
図のように、マルチファンクションシンセサイザをBNCケーブルとRCA phonoケーブルに繋ぎ、イコライザ(ALESIS m-EQ230)にノイズを入力し、イコライザを通して指定した周波数を増強・減衰させたノイズをポテンショスタットに入力して、ノイズ電圧を出したかったのですが、
この方法だとポテンショスタットにノイズが入力されないのです。
おそらく
・ケーブルの繋ぎ方がおかしい
・イコライザが対応できていない
のどちらかかと思うのですが…
どなたか解決策がお分かりになる方がいれば是非ともご回答お願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ ロジクールのZ625イコライザとか色々いじってみたけど音良くないです アンプ内蔵スピーカーでいいの教 1 2023/04/17 16:31
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidって電波が弱いと充電器(type-C又はmicroUSB)の 1 2022/06/27 19:40
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidってFM放送の電波が弱いと充電器(type-C又はmicro 1 2022/06/29 21:18
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- 電気工事士 【電気のノイズ】エンジニアから電気のノイズが直流ケーブルに一緒に乗ることはあるので 5 2023/04/06 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでノイズ値を除去する...
-
雑音を除去する方法(回路)
-
イコライザをポテンショスタッ...
-
マウスを動かすとPCからノイ...
-
創価学会員が精神的に不幸にな...
-
[自作PC]スピーカーから雑音
-
怪奇現象、扇風機の電源が勝手...
-
TTL論理素子の雑音余裕とはなん...
-
パルスとは具体的に何を指して...
-
SN比の求め方について
-
テレビの近くにコンピューター...
-
なぜ差動増幅器が用いられるか。
-
WAVE抽出時のノイズ
-
SN比の求め方について
-
勝手につくタッチライト、しか...
-
天体写真のノイズ(KissX4)に...
-
パソコン本体とテレビの距離
-
デジタル画像加算処理によるCV向上
-
計装ケーブルの接地について
-
イヤホンコードをマイクコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手につくタッチライト、しか...
-
エクセルでノイズ値を除去する...
-
フェライトコアの取付について
-
電源コードはループ状に巻くと...
-
マウスを動かすとPCからノイ...
-
パルスとは具体的に何を指して...
-
計装ケーブルの接地について
-
3相モータの動力線からのノイ...
-
クロマトグラムからS/N比を見る?
-
サーボモーターの位置決めで突...
-
導線のねじるのって何と呼ぶの...
-
よく、現代作家よりも昔の作家...
-
センサアンプについて
-
オペアンプによる増幅回路での...
-
パワースペクトルからピーク周...
-
ノイズを減らしたい!
-
グラウンドショートの危険性に...
-
1ビットオーディオの原理と利点は?
-
移動平均線の区間数について
-
ホワイトノイズはガウス分布?
おすすめ情報