dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきありがとうございます。

 タイトルのままなのですが、狭い路地などで右折する際(左折でもかまわない)に、
一旦曲がりたい方向とは逆にステアリングをきり、大きく回ることをなんというのでしょうか?
適切な単語があったかと思ったんですが、出てこなくググった挙げ句の果てにこの状況です。

ご存知の方がいらしましたら、回答お願いいたします。

カテ違いでしたらごめんなさい。

A 回答 (11件中11~11件)

逆ハンドル


または
カウンターステア
だと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
 僕もカウンターステアかな?思ったんですが、カウンターステアっていうのは曲がる前というか、
曲がっていうる最中に進行方向とタイヤの向きを合わせると、いったような感じがするんですよね。
逆ハンドルとかカウンターステアよりもっと適切な言葉があったような気がしたのですが、
気のせいだったかもしれません。。。

補足日時:2013/01/21 18:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!