dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の問題の回答を詳しくお願いします!

ある地域における1995年の世帯当たりの年間平均牛肉消費量は108.2Kg、標準偏差は27.6Kgであった。10年後に同じ地域で無作為に20世帯抽出したところ、世帯当たり134.4Kgの平均値が得られた。標準偏差は1995年も2005年も同じであるとする。

(問) 10年間で世帯あたりの消費量は増えただろう か?
有意水準5%で検定しなさい。

補足
1995年の平均が母集団のものだとした場合と20世帯抽出の場合で分けてお願いします。全然わかんないので困ってます!

A 回答 (1件)

平均については母平均、標本平均の説明がありますが、


分散(標準偏差の二乗)は母分散ですか標本分散ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!