
閲覧ありがとうございます。
私は今高校3年生で、身長が157cmで体重が70kgとかなり太っています。
胸もきちんと測ったわけではないので正確にはわかりませんが、EかFはあると思います。
男のような性格の上ボーイッシュな格好が好きなので正直胸はコンプレックスでしかなく、友達やクラスメイトに胸があるのが羨ましいと言われることで余計にコンプレックスにしか感じることができません。
すいません、少し脱線しました。
私も高校3年生。3月1日に卒業式が控えています。
やはり最後の式くらい、少しでも変わった自分で挑みたいという願望があります。
「1ヶ月で痩せたい」という他の質問をみると、どちらかというと見た目よりも体重変化に比重を置いているものが多かったので質問させていただきました。
体重よりも見た目を変える、それに特化したダイエットはありませんでしょうか。
運動は好きです。バスケットとサッカーを小中学校とやっていました。
けど高校に入ってからは文化部にはいったということもあり、正直運動という運動はしていません。
食事制限に関しては、親が3食しっかりと食べろという人なのでそれを崩すということは不可能だと思います。
今それなりに間食はしてしまってると思うので、それはやめようと思います。
質問内容をまとめます。
痩せ方:1ヶ月で全身痩せと胸痩せを目指す。主に見た目変化。
けど体重も減ればそれはそれで万々歳です。
運動:体力的には心配だが運動自体は好き。
食事:親は1食でも抜くことは許してくれない。一日3食が基本。
でも量自体は言えば減らしてくれるとは思います。
環境:実家住み。北海道なのでそこらは雪だらけです。
けど裏は堤防なので、雪はありますが運動するスペースはあります。
どうかご回答のほどよろしくお願いします。
多少の無理ならする覚悟はあります。
メンタル弱いので誹謗中傷は控えていただけると嬉しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
トマトダイエットは効果的ですよ。
夜にトマトを食べる事によってリコピンという成分を
摂取すると抗酸化作用があるみたいなので
3食きちんと食べる方向けのダイエットだと
思います。
http://good-diet.biz/tomatodiet.html
詳しくはこちらに載っています。
参考URL:http://good-diet.biz/
No.5
- 回答日時:
無理でしょう。
このカテにダイエットの相談にくる人は、どうしてみな間際になって、それも無茶なことを求めるんでしょうかね。もっと早くから(せめて昨年の夏から)着実にやっていればよかったのに。私は14kg減量しましたが(それに1年かけました)、知人から痩せたね、変わったね、と言われるようになったのは、回答(4)の方も書かれているように10kgあたりまで体重を減らしてからです。見た目が変わるのには、せめて7kgは減らさないとダメです。1ヶ月では到底無理ですね。無理無茶をすると必ずリバウンドしてかえって太りやすくなります。
No.4
- 回答日時:
>>「1ヶ月で痩せたい」という他の質問をみると、
そういうのは見てはいけません。一ヶ月で大幅に痩せようとすることがそもそもの勘違いですから。ここのカテはそういう勘違い質問が多すぎるのです。
見た目を変えるには最低7kg、より確実には10kgは減らす必要があります。
決心するのが遅すぎました。3月1日にはどうにもなっていません。
毎日三食丸々食べて一ヶ月でそんなに体重を落とすことはできません。
今のまんまの姿で卒業式に臨んで下さい。そして「ああ、こんなんじゃダメだな~」と心の底から痛感して下さい。
その心の底からの反省があなたにとり真の意味でのバネになるのです。その後本気で頑張って痩せればいいです。
高校を卒業すればもう大人です。どんなダイエットでも自己責任で取り組めばいいです。食事を抜くのにいちいち親の承諾を得る必要もありません。逆の見方をすれば言い訳は許されなくなるってことです。これまでは、あなたが太っていたことを親のせいにできましたが、卒業後は全部自分で責任を取る必要があります。
一ヶ月ぽっち、チョット頑張っただけでこれまで10年以上のものツケを取り戻せるなんて考えない方が後々のあなたの為になりますよ。
もちろん他の単なる気休めでしかない回答を読んで無駄な努力もしてみればいいです。
そして、ああ世の中そんなに甘くないな~~~~~~と実感すれば、さらに薬になることでしょう。
No.3
- 回答日時:
炭水化物抜きダイエットかな。
特に、夕食は炭水化物を抜くべき。ただし、朝は炭水化物を食べましょう。あとは揚げ物を食べないこと、食事は野菜から食べる。5kgは痩せられるはずよ。
見た目を変えるのなら整形手術とか脂肪吸引とかだろうね。無理でしょ?
No.2
- 回答日時:
一ヶ月で見た目を変えたいなら、「髪型を変えてあとは補正下着」あたりが現実的だと思いますよ。
でなきゃエステにいって磨いてくるか。
経験上、減量で「痩せたね」と他人が言ってくれるまでになるには、10kgは落とさなくてはなりません。
一ヶ月で、それは無理ですから。
あと、胸を小さく見せるブラが最近は販売されていますから、胸に関してはそちらを購入してみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
多分今70kgと言う事なので
どうしても「胸が大きく見えがち」なんだと思います。
これは標準体重ぐらいまで落とせば胸の存在感はかなり変わるでしょう
よくダイエットすると胸から落ちる!って言ったりしますが
あれは背中とか胸回り全体の脂肪混みでサイズを測るので必然的に大きいサイズになるだけです。
さて質問主さんの場合
現在70kgと言う体重を維持していると言う事は
どう考えても「食事量が人より多い」と言うのが推測出来ます。
間食・一食での食事量・炭水化物や肉が多め…等です。
これは私も経験があるので分かるのですが
運動系の部活を始めると食事量が増えるのですよね。
で、辞めると食事量は変わらないからどっと増えたりする。
つまり間食を辞めて、食事量を「一般的」なものにすれば
体重は自然と数kg落ちて見た目も変化する事が考えられます。
しかし実質お母様が食事の管理をなさっています。
一食抜く事を良しとしないというのは高校生相手でしたらとても正しい感覚なのでどうすれば良いか悩むかと思いますが…
アドバイスをまとめると
・炭水化物の量を今の半分に、揚げ物や油分の高いものは少量にする
・野菜(できたら生)をとにかく沢山食べる
・マヨネーズやチーズ等の調味料をやめる。変わりに醤油やオリーブオイル等の調味料を選ぶ
・朝ご飯は可能ならフルーツ等にチェンジ
あたりで大分変わると思います。
お母様と相談してみてください。
正直ご飯を作る側としてはご家族全員以外にもう一品は結構大変なので(^^;)
運動面は室内で行えるエクササイズDVD等を利用してみてはいかがでしょう?
最近は安価で結構売ってたりします。有名なのはカーヴィーかな?あれはかなりボディライン変わりますよ。時間も20~30分ぐらいですし。
あとよく噛む!ですね
顔スッキリします。
食事は野菜中心生活でもお腹いっぱい食べると満足感がありますし、
味付けにものたりなかったらノンオイルのツナをトッピングしたり、ささみや鶏むね肉などを一緒に食べると腹持ちが良いです。
低カロリーな食材を自分也に研究してみましょう。
私はこの方法で3kg痩せました。
(ただしこの方法はあくまでも期間限定です!)
また運動する事が好きなら学校の休み時間等を使ってバスケをしたりするのも良いかもしれません。運動量を増やせば自然と落ちると思います。
がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
最近ダイエットをしてるのです...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
飲み物ダイエット
-
中学生です。 部活を引退後体重...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
1週間で4kg増・・・
-
身長165センチ 体重53キロ...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
今、21歳です。 18歳の時にダイ...
-
自分の体型に自信がありません…。
-
一ヶ月で8キロ痩せましたがリ...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
食欲不振とストレス
-
しっかり痩せたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
急に太ってきた小2の娘
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
私は過食嘔吐です。 最初の方は...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
飲み物ダイエット
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
むっちり体系になるには
おすすめ情報