dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
マンション新築以来一度も使ったことのない、
クーラーキャップ(プラスチック製)があります。
この度使う必要が出来たので外そうとしたのですが、
びくともしません。
良く見ますとキャップのふたが斜めになっています。
これは大分前に外壁塗装工事の時に、
ねじ山が合っていないのに無理やり締め付けたためだと思います。

爪は4カ所ありましたがうち2カ所は割れてしまいました。
このクーラーキャップのふたを外したいのですが、
何か良い方法は無いでしょうか?
あればぜひお教え下さい。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

よくあるパターンのハマり方ですね。



用意する物

・霧吹き容器(何でもいいです)
・ペンチ(先端の幅が1cm程度の物。ラジオペンチのような先細りの物はダメ)

まず、霧吹き容器に石けん水(台所中性洗剤可)を作りフタの隙間に拭きかけます。
爪をペンチで掴む。この時、ペンチの先端をフタにピッチリ当たるように垂直に掴む。
フタを前後に揺さぶり、隙間に石けん水を染みこませる。
頃合いを見て、もう一方の爪に空いてる手の親指をあてがい、閉める方と開ける方と交互にフタを回す

これで大体取れます。がんばって下さい
    • good
    • 3
この回答へのお礼

外れました!
石鹸液とは気が付きませんでした。
時間をかけて焦らず少しづつ、、、フー、、、、
疲れました。
貴重なアイデアを本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 22:45

対角にある突起に平均に負荷をかけないと外れません。


 
 専用工具はありますが、この場合クーラーキャップの同じものを探してきて、その上で内側から叩き割ってしまうほうが早いでしょう。
 ⇒【楽天市場】クーラーキャップ :ケンチクボーイ( http://www.rakuten.co.jp/kentikuboy/806158/81192 … )

この回答への補足

その専用工具の名前は何というのでしょうか?

補足日時:2013/01/27 09:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
”叩き割ってしまう”!
少々物騒な感じがしますね^^;

クーラーキャップという用語の意味を、
ひょっとして私が思い違いしているのでしょうか?
広い意味でのクーラーキャップは、
クーラーキャップ本体(貫通孔に差し込む筒状の部分)と、
貫通孔を使わない場合の蓋の部分、
からなっていると思っています。
(各社のカタログ図面を見た結果の判断です)

直径及びネジのピッチがぴったり合う蓋
(全く同じ蓋)があれば確かに、
蓋の部分を壊してしまえば簡単なのですが、
それは望めそうにありません。

そこでクーラーキャップ本体自体を
交換をしてしまう、それを考えています。
その場合は、全く同じ寸法でなくても、
貫通孔の口径よりも1ミリや2ミリ
クーラーキャップの口径が細くても、
何とかなりそうですので、、、、

ただ専用工具があるとのことですので、
もしそれほど高価なものでなければ、
この際買っておいた方が良いかなとも思ったりします。
2、3千円ぐらいで収まるもの、
そしてDIY専門のホームセンターで簡単に手に入るものなら、
まずその専用工具を使って蓋が外せないか試してみたくなってきました。
もしそれで外せたら一番簡単ですので、、、、
(突起も完全に無くなったのではなく、
少しだけ残っている部分がありますので)

お礼日時:2013/01/26 20:14

ネジ山と見てたのは、もしかしたらネジ山ではなくキャップを


壁穴に固定するための突起物だったかも知れません。
あくまでホースを入れていない時に外気が侵入させないための
保護カバー的存在だったかも知れません。
この場合は内側からプラスチックが穴と接している部分を何か
で叩けば外に外れるはずです。マイナスドライバーとハンマー
で慎重に叩いて見て下さい。

接着剤は絶対に使用されてません。これは断言出来ます。

大丈夫です。設置業者が違っても穴の大きさは何処も共通です
から、メーカーが違っても交換は出来ます。
設置業者に言えば、現在の工事とは別に仕入れて貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございました。
初めから目的を申し上げておいた方が良かったと、
反省しています。

実は今まで暖房はエアコンだったのですが、
今冬からガスファンヒーターにしましたところ、
結露が酷いので、寝ている間、換気のために、
クーラーキャップの蓋を外しておこうと思った次第です。
そういう事情で、自分で全てやらないと駄目なのですが、
クーラーキャップ本体が外せるかどうかが、
懸案事項でした。

そうですよね、クーラーキャップ本体を、
貫通孔に接着するなんてことないですよね。
(そんなことをしたらクーラーキャップだけのために
いっぱしの工事が必要に、、、)

そこで、
まずクーラーキャップを外して、
各サイズを正確に測り、
それに出来るだけ近いものを買う、
そんな方針を立てました。
うまくいけばいいのですが、、、

お礼日時:2013/01/26 17:50

基本的にはクーラーキャップの周辺を塗装する時は、クーラーキャップに


塗料がかからないように外して、塗装した後で業者が元のもどしたのだろ
うと思います。たぶん無理やりに締め込んだのは間違いなさそうです。

爪が既に2か所も割れていますので、これ以上回すと残りの2か所も割れ
ますし、無理にまわすと本体のネジ山が崩れるので、この際ですから壊し
て新しい物と交換されてはどうでしょうか。

使う必要が出来たと言うのは、クーラーを設置する事になったと解釈して
構いませんか。だったら設置業者に言って壊して貰われたらどうでしょう
か。壁の穴にホースが入りますから、クーラーキャップは当面は必要なく
なりますので、ネジ山を壊さないように取り除いて貰われたらどうでしょ
うか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
エアコン用には別の貫通孔を使っていまして、
今回は別用途(別の貫通孔)ですので
残念ながら、設置業者に依頼することは出来ません。

室内側の蓋を開けて中を初めて見ましたが、
見たところ、貫通孔のパイプに、
クーラーキャップが嵌め込まれているだけのような、
そんな感じがしました。
(まさか接着なんてしていないだろうと、
勝手に推測しています)

それなら室内側から、何かをあてがって、
徐々に叩いて行けばキャップ本体が外れるような気もします。
もし外れるなら、ぴったりサイズではなくても
少し細めのキャップを買って嵌め込めば良いのかも、
と思ったりしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/26 15:36

ダイケンの製品でしたら こちらを参考に


http://www.daikenplastics.co.jp/goods/04_c/75_10 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ページ見せて頂きましたが、
肝心のどうすればいいのか?については
どこに書いてあるのか、分かりませんでした。

お礼日時:2013/01/26 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!