dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、家庭の事情もあって疲れが溜まり
体調を崩してばかりでした。

そのため週2日勤務のところ、第1週と第3週を風邪やらインフルエンザやらでコンビニバイトを欠勤しました。

その内2日は当日欠勤をしてしまいました。

当然ですが、あまり良く思われていません。
行きづらい雰囲気のような気がします。

この場合、言葉での謝罪だけでは足りないでしょうか。
何か持っていってきちんと謝るべきでしょうか。

気が重くて仕方ありません...
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>風邪やらインフルエンザやらで



きちんと「インフルエンザになった」って説明しましょう。それで充分。

当日休みでも、出勤時間前までに、きちんと連絡してあれば大丈夫。

時間になっても連絡も何もないっていう「無断欠勤」をやっちゃったならアウトだけど。

お店にとってすれば、「インフルで休まれる」のと「インフルなのに無理して出てこられる」のと、どっちが迷惑になるかと言うと「インフルなのに無理して出てこられる」の方が100倍迷惑。

普通、出勤してきてインフルって判ったら「今すぐ帰れ」って言われて追い返される。インフルのウィルスばら撒かれたら困るから。

追い返したら、急に人員が足りなくなるので、店はとても迷惑する。

なので、朝イチで「インフルで倒れました」って連絡して休まれた方が、よっぽど助かる。代わりの人を探す時間的な余裕があるからね。

>何か持っていってきちんと謝るべきでしょうか。

何も要らないので、今後の体調管理をきちんとする、連絡・報告をきちんとする、店に出たら元気良く明るく頑張る、と言うのを目標に頑張れば良いです。

>気が重くて仕方ありません...

私が店長だったら「グダグダ考えてないで、元気出せ。ほら、レジにお客さんだぞ」って言って、ケツでも軽く引っぱたいて、レジに送り出します。

体調が復活したなら、クヨクヨ考えてないで元気で頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます。
考え込むより、きちんと説明して
まっすぐ頑張ろうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 22:55

おはようございます。



重大な落ち度は言葉で謝罪しても意味が弱く、その後の仕事の態度
(信頼)で返すべだと思います。今回は休みの代案なので、例えば
シフトの増加を希望したり、残業や仕事じゃないけど誰かやるべき
仕事、誰もが嫌がる仕事をすすんでやったり。軽い所では仕事を頼
まれたら喜んでやるなんてのもポイントだと思います。

別に何か欲しがっているということはないと思われ(それで許され
ようと思っているのではないかと逆に怒られる可能性がないとも限
らないと思ってみたり)。

本当に頼れる人間なら病欠時に心配されますし、復帰後喜ばれます。
今の時点で病欠を責められているような感じを受けるなら、自分は
そういう評価なのでしょう。それは悪いと考えるなら、評価が上が
るよう頑張るしか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うだうだ考えても仕方ないので、
とりあえずまっすぐ頑張ろうと思います。

お礼日時:2013/01/28 22:57

言葉だけの謝罪で足りないなら、次は弁解不能で解雇されますので


それ以上もって行く必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直な回答ありがとうございます。
今後の態度で示して行けたらと思います。

お礼日時:2013/01/28 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!