アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたかご親切な方、お助けください。
W219の変速ショックに困っています。

2007年 36000km 7速です。

朝の走り出しに1~2速に変速ショックがあり、少し走るとなくなります。
2~1速へのショックは暖まっても微妙にあります。

以前、症状が出始めたころ、ディーラーでDASつないで診てもらったのですが、
ATには異常はないとメカニックにいわれました。

メカニックに直接話を聞いたところ、
コンピューターのバージョンが古いので更新してみて、
それでも直らなかったらATの変速タイミングの設定?を
変更してみるとか、半年もすれば自己学習機能で学習して直ると思う
ようなことをいわれました。

強制的に自己学習させてみるのも出来るそうで、
長い直線の道で加速や減速しながら学習させてしまうそうです。

その時、ディーラーのセールスマンには、
AT が悪いようなことをいわれまして、
メカニックの言っていることと矛盾しているようだったので、
修理をお願いせず現在に至ります。

そのような経緯がありますので、
DASでの設定変更で直るのではと思っています。
ATのOHが必要なのか?と疑問もあります。


圧送式のATF交換で直らなければ、ATのOHが必要でしょうか?

DASでの設定変更や、自己学習機能の強制的な変更などでの
改善は考えられないでしょうか?

現車を見ていないのである程度なご意見でかまいません。


もう1点質問ですが、
1年点検のサインが出始めたころからショックが起き始めました。
点検はせず、点検のサインだけディーラーで消してもらいました。

実は、1年点検してないことから、DASでの設定の調整が行われていないことが原因である場合もあるのでしょうか?

ディーラーから届いた1年点検のハガキには、こんなことが起こり始めたら点検を!的な文面が記載されてあり、そのなかに「変速ショックが大きくなり始めたら」などありました。
その為、点検しなかったからなのかな。。。とも思っています。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

前にも言ったとおり、ATには問題ないっすよ。

ATFに問題があるんっすわ。

ATに問題があったらね、DAS診断でデータ消去(警告灯点灯解除)をしてもすぐ点いちゃうからね。
後は前回回答した通りっすけど。。。本日OK WAVE サポートから前回の回答の削除の連絡を頂いたんで、多分添付の写真も消えちゃったんじゃねえかなぁ。。。って思うんっすよ。
っつー事で前回添付の写真だけもう一度貼っとくっすね。前回の話の内容から、原因はズバリ、ここっす。

で、削除の事情が事情なんで(俺もイイのかなぁ。。。って思ってたんっすけどね)その辺は避けて話すっすけど、前回の話と今回のDASでデータ消去の下りからATF交換はほぼ確実っすね。トルコンの4L分を交換して肝心のギヤボックスのATFは交換されてねえんだからね?添付写真はギヤボックスだからね?


っつー事でおそらくディーラーは「ギヤボックスのATF交換はリスクが高いから」「交換するなら載せ替えにしたほうが(新品を入れるだけに)確実だから」って前提を作ってあれこれ(自己学習機能頼り説とかミッション載せ替え説とか)言ってるんだと思うっすよ?でもよぉく考えてみると。。。風呂桶のお湯を1度も替えずにヌッルヌルになって見た事ない黒や緑の塊が浮いてたり嗅いだ事ない臭がする、っつって水替えずに様子見ましょうとか風呂桶替えましょう、っつわれたら。。。バカじゃねえの?ってなるよね?リスクとか確実とか、ウッセエよ!ってなるよね、フツー。


どの道ギヤボックスのATF交換で直る案件だから、作業に入っちゃったほうがいいと思うっすよ?ボヤボヤしてると前回話した内容通りのプロセスでギヤボックス内の遠心クラッチ的な所とかにダメージ食らってホントにOHになっちゃうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡大変ありがとうございます。
せっかくの回答文でしたがすみません。
以後気をつけます。

仕事の都合で例の作業はまだ行えていません。
やはりATの全交換ですね。
作業後の結果は必ずご報告いたします!
お身体お大事にしてください。

お礼日時:2013/02/05 21:43

どうも、#3です。



写真添付するっつっといて忘れちった。
文章書き上げたらやり切った感で思わず回答するボタン押しちゃった。。。風の病み上がり直前で鼻詰まって耳抜けがいまいちでボーっとしてたんで、なんかごめんね。

個人情報とか、気を付けてね?
「W219の変速ショックについて」の回答画像4
    • good
    • 1

質問分を拝見する限りでは


正常の範疇と思いますが
しばらく様子を見ていただけ無いでしょうか?

もしも今後、症状が顕著になれば、原因を明らかに出来ますので。

この回答への補足

ご回答大変ありがとうございます。
正常な範囲の変速ショックではないです。
以前はなかったものが、運転している最中からあれ?って感じでショックが大きくなっていきました。

様子を見る場合は、どのくらいの症状になるまででしょうか?

正常範囲ではない場合、出来ましたらもう少し詳しく原因についてや、
対策、修理箇所を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。

補足日時:2013/02/02 15:41
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございました。
宜しかったら原因などお聞かせください。
また宜しくお願い致します。

お礼日時:2013/02/05 21:45

2006年W221ですが、7速ですからほぼ同じだという前提でお話させて頂きます。


と言っても、自分の経験と他のユーザーの方からの聞いた話です。

まず、私の車ですが10万キロです。中古ですので冬は2回目ですが、昨年も今年も気温の低い時期、気温5℃以下くらいですと走行を始めて5分くらい(水温計40℃くらい)過ぎないと変速時のショックが大きいです。(大きさはバラバラ)それから、変速のシフトアップが普段より高回転まで上がってからでないと行われません。(普段は1700回転で切り替わるのが2000回転になっても切り替わらない)レンジはCを使ってますので、2→3速時に起こってます。
単純に考えればATFの温度が低いときになるようです。
私も、別件で修理したときに聞いてみましたが、DASでの異常経歴や異常は見当たりませんでしたので
特に直しようが無いと言われました。

他の方も同様の症状で、色々お金も掛けて順番に部品やATFも変えたようですが、一時的に直ったようですが結局
マシになったという程度まで戻ってしまったようです。  私は、もうあきらめてます。

どうしても気になるようなら、暖気運転をするとか、ATFを交換してみてはいかがでしょうか?

今回のご質問のなかに有ります、コンピューターの設定変更が可能で、それにより直すことも出来るならそれもアリとは思いますが制御関係はブラックBOX的な部分も有って、私にはわかりませんので、逆に私にとってコンピューターの設定変更と言う良い知識を得ることが出来ましたので、お礼申し上げます。ありがとうございます。もし宜しければ、また結果がお聞きしたいと思います。

お互いに、知識を広めて長くメルセデスと付き合って行きたいですね。 
最後に、乱文で読みづらいとは思いますが、お許し下さい。
  

この回答への補足

ご回答大変ありがとうございます。
私も現状でも暖まれば乗れるので我慢するかな。。。とも思ったのですが、
やはり気に入っている車だけに変速ショックは許せない感じです。

せっかくのご縁ですので、
是非情報交換等させていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。

補足日時:2013/02/02 16:41
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今後、結果を必ずご報告致します。
また見に来てください。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/05 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!