
福岡に住んでいて今度東京に最終面接を受けに行きます。
東京の往復のお金は会社から貰えるのですがANAやJALのような高い料金での計算になっていると言われました。しかし今はLCCなどがあるので東京往復でも2万以内でおさめることが出来ます。
会社から往復で頂ける交通費とは数万円の差があるんです。
友達に相談したら「そこはけちらず高い航空券買いな」と言われました。
それが出来ればいいのですがなにせ大学生なのでそんな高い航空券を買うだけのお金がないのです。
正直にかかった金額を先に伝えるべきですよね・・・私はLCCの航空券を買って安くすませるつもりです。
どうするのが一番いいでしょうか?
差額を貰うのは正直気が引けるし悪い印象を与えかねない。。。だからって高い航空券も買えないし。。。。
No.7
- 回答日時:
>ANAやJALのような高い料金での計算になっている
これはもうちょっとくだいて言うと、(会社が支払いする金額の)「上限は」、ANAやJAL…
ということでしょう。
つまり最高で「福岡-東京の普通席片道料金×2」まではOKでしょう。ここから下は往復割引
だったり、早割、先得だったり、新幹線だったり、LCCだったり、長距離バスだったり。
>差額を貰うのは正直気が引けるし悪い印象を与えかねない…だからって高い航空券も買えないし
普通に立替できなくて高くて買えないなら、安い方で買って、その通りに申告すれば良いと
思うのですが。
ベストは下の回答者様がおっしゃっているように、目的最大限リスク最小限で、「無理やりでも
金を用意してANA、JALで行く」です。
健闘を祈っております。
No.6
- 回答日時:
正直に伝えるべきだと思いますよ。
ただ、大事な就職活動ましてや最終面接に行くのであればデメリットの少ないANAやJALで行く方がいいのではないでしょうか。
JALやANAに比べてデメッリトが多い安いチケットを買っても、もしものことがあって面接に行けなくなったりしたら意味がないじゃないですか。
そういう意味でお友達さんも「少し高額になってでもデメリットの少ない飛行機で行った方がいいのでは。」と言ったんじゃないですかね・・・
わざわざ東京にまで面接に行くということは、その会社に行きたいという気持ちが強いんですよね?面接で遅刻とかいう失敗したくないですよね?
そういう気持ちであるのならば今回のことはコスト意識がうんぬんとかいう問題ではないと思います。
節約もそりゃ大事です。ただ今回は人生を左右する最終面接です。
親などに事情を説明してお金を借りるなどしてみたらいいのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
LCCには、それなりのデメリットがあります。
例えば、急に欠航しても他社便に振り替えてくれないとか・・・最終面接に行くのに そんなトラブルに巻き込まれて 時間に間に合いませんでしたではシャレにもなりません。
たしかに往復5万円を立替えるのは厳しいですが 親に借りてでも 変更等が自由な正規料金(会社が払ってくれる)で行くことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
正直に実情を伝えれば良いと思います。
社員でも、最近は実費精算が多いです。
定額清算の場合は、ある程度個人の裁量に任されています。
標準の航空券で貰って、夜行バスで行ってもそれは個人の努力。
個人的には、交通費で利益を得るのはせせこましいと感じます。
出張手当が別途出るのであれば。
そこまでわからないにしても、あなたの素直な思いを伝えれば、悪いようにはしないと思います。
もし悪いようにされたら、所詮そこまでの会社です。見切った方が良いと思いますよ。
わからないことは聞く。
正しいと思ったらぶつかってみる。しないで後悔するよりは良いと思います。
あなたより10歳以上おじさんであろう者の実体験です。
回答ありがとうございます。やはり皆さん節約することが大事だと言われています。
素直に自分の思ったことに突き進んでみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 シンプルピーチで、往復の航空券を買いましたが、往路の日にちを間違えました。 往路日のみ別の日を新たに 1 2022/08/06 18:33
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 飛行機・空港 アシアナ航空の払い戻し 1 2023/05/19 23:11
- 飛行機・空港 羽田ー新千歳の航空券を買おうとしています。ANA、JALの株主優待券について 5 2022/04/01 09:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
うつ病のために休学経験があり...
-
就職理由が彼氏関係
-
突然すぎるよ(/_;)(採用担当者...
-
先日、中途採用の一次面接を受...
-
新卒採用のくせに最終面接で交...
-
就活でもらえる交通費について...
-
面接のときお茶が出てこない。
-
一次面接が社長、次はなんでし...
-
面接で親の職業を聞く意図は?
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
会社「PDFで構わないので履歴書...
-
採用から急に不採用に。
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
勤務地希望から内定取り消し
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
就職活動での上着はダウンでも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
就職理由が彼氏関係
-
うつ病のために休学経験があり...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
就職活動での上着はダウンでも
-
採用から急に不採用に。
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
HPの無い会社は怪しいのでしょうか
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
面接でなぜ当社ですか?と聞か...
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
面接で血液型を聞く会社はNG...
-
転職回数が2回の場合、2社とも...
-
突然すぎるよ(/_;)(採用担当者...
-
就活でもらえる交通費について...
-
10分前到着は遅い?
おすすめ情報