
獣医の方、お願いします。
(姉の家の犬で詳細がよくわからず申し訳ないのですがお願いします。)
8歳・メスのシェルティが、半年ほど前から頻尿がちであり、2週間前に膀胱結石と言われ、手術したところ、親指の第一関節位の大きさの石が4つほど取れました。
その直後から腎不全になり、餌(これまで食べていた餌も、獣医さんに新しく処方された餌も)を食べなくなり、水もあまり飲まなくなりました。
好きなものは、まあまあ食べたがります。
1週間前から、毎日(日曜以外)、点滴しています。
薬などは、(獣医さんの許可を取り)犬の好きなパンに入れてなんとか食べさせています。
おしっこは、意識的にさせようすると、10滴弱。座っているときには、座布団の上にしているようで、大きなシミができています。
気になるのは、2,3日前からお腹が張っている(膨らんでいる)ことです。
獣医さんは、レントゲンを撮りましたが、「水が溜まっているのかと想像したが、レントゲンを見る限りそうではないようだ。しかし、なぜ膨らんでいるのかはわからない。」と言います。
このふくらみは何が原因なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
犬が一日に飲んでいるお水の量はどのくらいなのでしょうか?
また、飲んでいる水の量に比べて、一日に体外に出す尿の量が極端に少ないのではありませんか?
もし、そうなのでしたら、
お腹が膨らんでいる
というよりも、普通だったら尿となって身体の外に排出されるはずの水分が、腎臓の機能低下により身体の細胞の中に蓄積されてしまって。
むくんでいる
の、かも知れないですよ。
と、言うのも、10年ほど前に他界した舅が重度の腎臓結石から両方の腎臓を摘出しており、その後、長年に渡って人工透析を受けていたのですが、透析を受けない日は身体の細胞に溜まった水分のため、顔というか身体がむくんで。
膨らんでいる・・・というよりも太って見えたのです。
このままだと、命の危険もありますから、お金は相当かかりますが、人工透析も覚悟の上で犬の腎臓病に詳しい獣医さんの診察を受けられることをお勧めします。
直、犬の腎臓病について詳しく載っているサイトのURL を記載しておきます。
参考URL:http://plomo15.com/
この回答への補足
本日は、昨日よりお腹がややしぼんでいたようです。
昨晩尿が結構出たので、むくみだったのかもしれません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
下記サイトのキーワード検索の欄に、腎不全とか膀胱結石とか入力し、検索範囲は全過去ログにして、検索ボタンをクリックしてください。
過去の質問回答を見ることができます。http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_dog/srch.c …
下記過去ログの#3の回答に相談できるサイトがまとめてあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7902773.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 腎臓病末期の犬が食べ物も水も採れなくなり点滴のみで急激に弱りました 1 2022/09/25 23:20
- 医師・看護師・助産師 高校二年:獣医師についての進路相談 2 2023/01/22 20:18
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 犬 マルプーでオスです。 昨日、初めて動物病院へ行きました。今生後3ヶ月で来週生後4ヶ月になります。あん 2 2023/03/31 10:32
- 猫 猫の食欲不振が続いています。 4 2022/04/24 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 決して自慢なんかではありません。私の学生時代に下校して自転車で公園を通ると子供がかなり居て、私は見る 5 2023/01/09 17:12
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 猫 猫 膀胱炎 ロイヤルカナンユリナリーS/O 3 2023/04/05 04:57
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットショップで契約した子犬...
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
犬がサランラップを食べてしま...
-
てんかん持ちの犬を飼っていま...
-
犬の鳴き声がいつもと違って、...
-
コケを食べるビーグル
-
老犬のお留守番 とても不安です
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
「腎臓の数値(BUN・CRE)が良...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
病犬(11歳)の介護で疲れ果て...
-
ラップを誤飲 その後嘔吐
-
【高齢犬】頻繁に咳が出る、失...
-
尿素窒素(BUN)を下げる食事は?
-
シーズー犬に イボ。
-
食後にだけ涙が出ます
-
4日前愛犬が亡くなりました。...
-
獣医からもらったドッグフード
-
肛門から血が出ました。
-
白血球と血小板の低下について...
おすすめ情報