
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 日本語でユーザー名を登録されてしまって、・・・。
だれかが登録したわけではなくて,ユーザー登録時に自分が決定した名前ですよ。
> C:\Usersにある名前はどうやったら変えられますか?
名前を変更する,という発想ではなくて,
新規にユーザーを登録して新規のユーザプロファイルに現在のデータを移行して,
現在のアカウント(ユーザープロファイル)は削除する,
という手順で行なうほうが安全,確実に行なうことができます。
No.4
- 回答日時:
追加
Live IDのプロファイルで漢字を使うと、漢字を使ったユーザ名が作成されます。
初期設定が漢字の場合、新ユーザを作成しWindowsアカウントを乗せ換える。
初期の漢字ユーザ(Windowsアカウント)でログイン
ローカルユーザを作成し、管理者として定義、「設定」「PCの詳細設定」「ローカルアカウントへの切り替え」クリック、MicrosoftアカウントからLiveIDとは別のローカルアカウントに変更
初期の漢字ユーザからログアウト
ローカルアカウントでログインし、「設定」「PCの詳細設定」「Microsoftアカウントへの切り替え」クリック、LiveIDとパスワードでログインできるようにする。
Microsoftアカウントでログイン確認の上、ローカルアカウントにした漢字ユーザを削除。
参考URL
参考URL:http://blogs.wankuma.com/hatsune/archive/2012/03 …
No.3
- 回答日時:
追加
(先のは、ローカルユーザーの変更です)
MSに登録したMicrosoftアカウント名を変える場合は参考URLをご覧ください。
インターネットにアクセスしてMicrosoftアカウント名を変える。
「PC設定」「ユーザー」「アカウント設定の詳細をオンラインで確認する」クリック
ブラウザーで「アカウントの概要」が表示されるので、「名前の編集」をクリック
名前が表示→変更したい名前を入力
参考URL:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20121 …
No.2
- 回答日時:
(タイルの場合)「デスクトップ」タイルをクリック、画面右下(角)に、マウスポインターを移動するとチャーム表示される。
「設定」(ギヤのアイコン)をクリック「コントロールパネル」をクリック「ユーザーアカウントとファミリーセーフティ」をクリック「ユーザーアカウント」をクリック
(ログ画面でサインインしている場合)
「アカウント名の変更」をクリック、入力欄に、新しいアカウント名を入力して「名前の変更」をクリック(ユーザーアカウント名が変更されているか確認して)「×」ボタンをクリックし閉じる。
(「デスクトップ」画面の場合)
「Windows」キー+「C」を押し「チャーム」を出す)
ちなみに私は「デスクトップ」にClassicShell(フリーソフト)をインストールして「スタートメニュー」をいれていますので、「デスクトップ」で「スタート」「コントロールパネル」・・・
参考URL
参考URL:http://freesoftbangai.blog50.fc2.com/blog-entry- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- Outlook(アウトルック) Outlook トップ画 イニシャル変えたい Outlookについてわかる方教えてください。 左のメ 1 2022/11/06 23:58
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(恋愛相談) 浮気相手からラインがきたときの通知メッセージで女の名前だと彼女に怪しまれないように名前を変えるとした 2 2022/03/27 17:39
- 浮気・不倫(恋愛相談) 浮気っぽいですか? 浮気相手からラインがきたときの通知メッセージで女の名前だと彼女に怪しまれないよう 2 2022/03/28 09:57
- その他(恋愛相談) 浮気相手からラインがきたときの通知メッセージで女の名前だと彼女に怪しまれないように名前を変えるとした 3 2022/03/27 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異なるWindows10パソコンでスタ...
-
現在ログイン中のアカウントの...
-
ログイン名の変更の仕方を教え...
-
Guestアカウントの削除の方法教...
-
PC起動が変わってしまった(W...
-
Win7ユーザー名の変更について
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
インストールとアカウントについて
-
Windows Server2012 アカウント
-
Administratorでログインしてい...
-
Windows XP ユーザーアカウ...
-
グループポリシーで、ログオン...
-
PCをリカバリーしたら
-
アイコンのドラッグができない
-
「管理者権限が必要です」の対策
-
ユーザーの簡易切り替えができ...
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制限ユーザーを解除する方法
-
PDFを開くと『指定されたデバイ...
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
Windows アカウント名 とは?
-
ユーザー名&パスワードのレジ...
-
windows11のユーザーアカウント...
-
「他のユーザー」というアカウ...
-
C:\\Users\\ ユーザー名の変更は?
-
ドライバインストールでアクセ...
-
何か変なものが出ます。
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
ユーザ名とマイドキュメントを...
-
Client Services for Netware ...
-
システム フォルダの名前を変更...
-
英語WinXPにJapanese Language ...
-
名前の変更
-
「クラシック」スタートメニュ...
-
ユーザーアカウントごとに音量...
-
Administratorでログインしてい...
-
PCをリカバリーしたら
おすすめ情報