
高1の娘が親に内緒でスマートフォンを購入しました。
最近娘の行動が怪しく日曜日にはかならず図書館へ行くといっては外出し、
夜も自室にこもったきり親との会話もめっきりへりました。
そんななか、机の下にau Galaxyを販売したお店の保証書のようなものを発見しました。
(そのときは保証書はそのままにしておりましたが後日どこかにしまわれてしまいました)
こっそり使っているのはどうやらこのスマホのようです。
娘にはもうひとつの携帯を持たせていますので、2台目です。
本人に問いただす前に相談させていただきました。
その保証書には販売店名はあるものの販売先の氏名の記入はなく、本人確認をせずに
販売しているのではと思わせるものでした。
<質問1>
買ったのはau のGalaxy3 4G LTEなのですが、未成年者でも親に内緒で購入可能なのでしょうか?
もしそうだとすれば、倫理的にどうなのでしょう?販売する側のルール上 Okなのでしょうか?
【最近のスマホの販売事情に疎く、申し訳ありません】
<質問2>
以前(一月ほど前ですが)、別件で「別の携帯を持っているんじゃないか?」、と問い正したことが
ありますが、その際は「友達のものを借りて使ってるところをたまたま見られた」とかわされました。
高1ともなると口も達者で、物を隠すのも上手で、しかも勝手に部屋に入ったりすると烈火のごとく
怒ります。かといって、放置するとSNSの誤った使い方や、出会い系に引き込まれるなど、思わぬ
状況に陥るやもしれません。
きちんとしたやり方で、「スマホを隠し持っていること」の証拠を提示し
「どうして持っているのか?」「利用料金はどこから捻出しているのか?」など
問いただしたいのですが、何かよい方法はございますでしょうか?
auショップに問い合わせをしようとも考えていますが、個人情報保護の壁がありそうです。
これから学校も上位の学年になり受験など控えておりますのでこの先のことを案じております。
子供のことを心配するだけで無力な私に、よいアドバイスをいただけましたら幸いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>子供のことを心配するだけで無力な私に、よいアドバイスをいただけましたら幸いです。
軸足をどうしますか?
1) 気になるスマホ入手の顛末を確認すること。
2) 親(父?母?)娘の関係改善すること。
既に自身の価値観で行動し始めたお嬢さんに、スマホ入手の顛末に拘って、問い詰めるのは、親の不安解消は出来ても次の不安に打ちのめされるかも?
「烈火のごとく…」では、親としてのプライドも立場も無いですね。娘さんを情より理屈で育ててしまわれたようです。
呟きと褒め言葉で関係を改善しては如何ですか?
単独飛行を始めた娘さんは、もう親鳥である貴方には、どうしようもありません。無事な人生の飛翔を祈るばかりかと思います。
思い切って、子離れしませんか?
衣食住で、与える物は与える。自分でさせるべき事は、自分でさせる。老後も含めた将来はお嬢さんに委ねず、自身で施設に入る等、計画し工夫する。
お嬢さんに宣言するのではなく、ご自身の胸に刻み込むのです。お嬢さんは既に心情的には独立・巣立ちしたと考えましょう。
たとえば、食事の始末は、食器を流しに持って行かせる。促しても遅れればそのまま放置する。食事や洗濯物の準備や始末も同居者の義務として、穏やかに、毅然させるのです。部屋に閉じこもって良しとはしないのです。
長々とした説教や言い訳は、反発を招き、親娘喧嘩に発展します。
スマホ・携帯=親の知らない空間で異性との交流…。
苛立ちと不安が生じます。 割り切りましょう。
望まない妊娠と性暴力の被害者にならないように、短く確実な呟きで、危険を知らせます。
つまり、スマホの件の次の心配(予想される)事の対処を始めましょう。
既に、成熟した女性です。対人経験が浅いだけで、仲間など環境により、どのようにも変わるおそれのある年代です。
高校のレベルは如何ですか?進学校ですか?就職校ですか?判別ふめいですか?
生き生きとして通学していれば問題有りません。胸元を深くあけたり、だらしなくブラウス・シャツを着こなしたり、お化粧に時間を費やしすぎたりしていませんか?
http://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%81%AA%E3%82 …
「君ならできる」 小出義雄監督の図書です。アマゾンで各種廉価になっています。
褒めることで、かけっこを上達させています。決して罵声や暴力で金メダルを取らせたのでは有りません。自身も一生懸命駈けたのです。何より、奥様は高校一年生の時から、暗くなるまで一緒に走り、自家用車でおくっていたのです。誰もが大人の関係を疑わなかったそうですが、暖かく見守ったのです。今なら、大変な不祥事かも知れません。
お嬢様も高校一年生です。おつきあいの相手が先生かも、駐在さんかも、あのオジさんかもしれません。
心配したら際限がありません。
内柴 で沢山ヒットします。未成年者に許されない飲酒をさせて、その上襲ったのです。女学生は大学を去ったそうです。大学生になっても、危険はつきまといます。男は女性にあらゆる手立てをして交尾を迫ります。
親の呟きをしっかり受け止めるお嬢さんに成長するよう、娘離れして、しっかり観察しましょう。そして、お互いを信頼出来るように相互の立場を尊重して、委ねるべきこと(スマホなど)は委ねるのです。家事は分担させるのです。
小出先生か、内柴先生かどちらに遭遇するかは神様に委ねるのです。
貴方様は、お嬢さんを褒めて家事を分担させましょう。家族ですから。
心配は心配として、必然ではありません。偶然も多いのです。人生は…。
と 思います。(*^_^*)
早速のご回答有難うございます。
朝起きて出勤途中に拝読いたしましたが、お返事がおそくなりました。
短い質問文から背景をくみとってくださり、示唆に富む、それでいて温かい
アドバイスありがとうございました。
まずはことの顛末の整理から始めようかと思います。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
諦めましょう。
質問者が親としての役目を放棄した以上ここで何を回答をしても無駄です。
利用料金はどこから捻出しているのか・・当然小遣いを把握していればわかるはずですが、それがどこから捻出しているか不明。完全に親を放棄した発言です。
携帯はタダで手に入る場合も有ります。でも万近い金はどこからも入りません。
当然親が把握していなければならないものです。悪い事をして手に入れた金と薄々感じての発言なら別ですが。
かといって、放置するとSNSの誤った使い方や、出会い系に引き込まれるなど、思わぬ状況に陥るやもしれません。
>有りもしない絵空事を心配するより、心配は今時点での金の出どころの問題でしょう。
父親は何と言ってますか?
無力な私という嘘をつくのは止めましょう。解決の努力をするのが面倒なだけです。
No.9
- 回答日時:
きっちり話をつけることです。
未成年であるから保護者である親から相応の干渉を受けるのは当たり前
隠し事やプライベートなことはあってもいい
しかし それが人に迷惑がかかったり、取り返しのつかないことになるようなことは絶対にさせない
携帯 スマホ はそういったことの原因になりやすい
だから 親として監視する必要がある
また携帯のせいで 部屋に引きこもって家族の会話がなくなるのは 喜ばしいことでない
そのようなことがあると親としてはタガをはめざるを得ない
たとえば娘の部屋のドアをガラス張りにするとか
家で携帯は禁止とか
携帯電話を圏外にする装置もあります
http://www.muuz.ne.jp/store/keita.html
こういうことをきっちり話したうえで問いただしてください
親の知らない携帯、スマホを持っているのかと
本人名義でないならなおさらはっきりさせないといけません
勝手に部屋に入ったことは言わないように
物色したかどうか見分けるように細工することはできる年頃です
ご回答ありがとうございます。
問題の中身をよく分析して社会的なルールを教えて行くことが大切かと感じていますが
なかなか聞く耳をもってくれない、他のことが忙しいだの、と口だけは達者になって
扱いづらい年頃です。
頂いたご意見を参考に問いただす際の材料にさせていただきます。
No.8
- 回答日時:
もっと世間勉強しましょうよ。
今時「スマホの販売事情」じゃありませんよ、コンプライアンスだ何だと言われていても、商売は物を売ってなんぼの世界ですよ、そんな事どうにでもするでしょう。
販売店名が有るのならばそこに行って直に事情を聞けばいいじゃないですか。人を頼るような考えだから世間知らずになるんですよ、行動力を持って自分で確かめましょう。そういう姿勢も子供は見てますよ。
今時の親の中には貴方の様に、子供に対してオブラートに包んだように接している方が時々見受けられますね。
何時までも子供だと思っていませんか、高校生になると子供は皆大人になった様な気になります。
>高1ともなると口も達者で、物を隠すのも上手で・・
親が子供に上を行かれてどうするんですか、いつも子供をたしなめる位の知識・行動力・威厳・を持たなくちゃいけませんよ。
しっかりと向かい合って、買ってしまった物は過ぎた事とし、使い方についてしっかり話をするしかないでしょう。
ただ何故黙って買ってしまったのか、その理由は親御さんに有るかもしれませんよ。
>個人情報保護の壁
未成年者の親に対しては有りませんね、その為の保護者(親権者)ですから。
>無力な私に
分かっているのなら、直ぐに力を付けましょう、すでに娘さんに舐められてますよ。
貴方は母親として甘えていますよ、娘さんの方がしっかりしていますね(笑)
No.7
- 回答日時:
未成年者だから契約には親の同意がいると思うけど。
(親権者として同伴来店も必須)まず、この通り、http://www.au.kddi.com/anshin_access/pdf/shinken … 偽造で作ってるかもしれないから(友達に書いてもらって100均でハンコ買ってきてって感じで)
ショップに行って聞くのが一番では?個人情報保護については、未成年であなたは親権者なので問題ないと思います。
住民票とか提示して、娘の親だということを証明すればいいと思います。
保証書に販売店の明記がなかった、原本は隠されてしまったので手元にないことを伝えて。
ウソでもいいからカマかけて、お小遣い減らしてみたら?
「理由はアンタが一番良く知ってるはず。auから親権者確認の電話が来た。こっちは聞いていないことだ」って。
それで慌てて「嘘だそんなはずない、だって彼氏の親が…」ってポロリと吐くかもしれないし。
あとは、彼氏と彼氏の親が料金負担して彼女は彼に直接お金払うって感じでやってるかもしれない。
でも「友達の物を借りて使ってるところを見られた」と言っても、貸し借りには限度がある!恥を知れ!って
ぶっ叩いてもいいレベルだと思うよ。
デジタルライフカテゴリで質問しなおしたほうが元ショップ勤務の人のレスつくと思います。
本人が親に隠れて購入した可能性は低そうですね。
貸し借りだとしてもおっしゃるとおり高額なものですし。
ただいずれにせよ私がしっかりとした態度で問いただすことが必要ですね。
有難うございます。
No.6
- 回答日時:
彼氏がいると考えるのが自然ですよね?
通話料金を無料にする目的で、彼カノで専用携帯を持つのは珍しくありません。
購入した側に、契約確認の書類が郵送されるので契約者は彼氏ということでしょう。
最近のauのキャンペーンは知りませんが、同時契約で2台目無料などはどこの携帯会社でも見掛けています。ショップに問い合わせをするなら一般的な相談として情報を得るのがいいですよ。
娘さんの年齢では親からの干渉を酷く嫌いますが、高校生でも妊娠というのは、私の年代でも周囲で実際にあったことです。彼氏は成人であることも考えられます。
細かいことにとやかく言わず、異性関係について話し合うのが肝要ですよ。
親なんですから毅然と。
No.4
- 回答日時:
・質問1について
民法上未成年者は制限行為能力者なので、法律行為を行うには法定代理人(質問者様)の同意が必要です。
したがって、スマホのような高額かつ利用料金を継続的に支払わなければならない契約は取消対象になると思料いたします。
但し、民法21条により契約が取消せない可能性がありますが、相手方が制限行為能力者であることにつき悪意である可能性がありますので、その辺は今回の文章からはなんとも言えません。
倫理的にどうかは別にして既に法律で上記のように契約自由の原則が修正されています。
・質問2について
auに問い合わせるのが妥当と思料いたします。
といいますのも、前述のように未成年者と契約する場合の制限ルールをKDDI側は当たり前ですが知っています。従いまして契約にあたり親権者の同意を得ているか否かを確認しているはずなので、親権者である質問者様が問い合わせれば、個人情報保護云々関係ありません(そもそも法定代理人の同意がなければ成り立たない契約ですから)。
後は郵便等で料金の明細が届いていないか細かくチェックしておくとよいでしょう。
専門的な見地からのご回答ありがとうございます。
ショップや本人聴取から事実を一つ一つ確認していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2台持ちなのかSIMを取り替えて使っているのか分かりませんが、
いずれにせよ安いものでは無いですよね。
販売店の事は後回しにしても(ネット等でも本体そのものは買えますけど)
まずは、スマホは別物であるという超論理を振りかざして
問い詰めても良いと思います。放置すればするほど
思っても見ない請求額になったり、犯罪に巻き込まれたりする
可能性は否定できません。そいうことになれば結局親御さんに
責任が回ってきますので、そういう方向性から攻めてもいいと
思います。
大人の振りをしても未成年であることを強く言っておいた方が
いいと思います。
そうですね。
本人は他に影響が及ぶことまではあまり深く考えていないと
思います。特に自由には責任がつきまとうことへの意識が
薄いので、まずはそのあたりの意識付けも必要かと思っております。
No.2
- 回答日時:
本人確認せずにスマホを売る店は無いかと思いますが、機種変更ならあるのかな。
購入したとしたら現金払いですね。
クレジット契約なら100%ないし、したら無条件で解約できます。
未成年単独のクレジット契約は違法だし。
それを店側が知らない。と言うなら、消費者センターを連れて行けばいいです。
携帯の所持は、保護者であることが確認できれば、携帯会社で確認できますよ。
個人情報は、他人に対してのもので、家族に禁止するには、それこそ裁判所命令が要りますから。
支払いは親御さんになってると思いますが。
今回は2台目として購入したようです。おそらく現金で。
(お年玉もたっぷりもらってましたし)
ショップに問合せてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 査定・売却・下取り(車) 一部の人気車種の新車契約には、【転売禁止の誓約書】みたいなものを書かされるらしく内容は、 「利益目的 4 2023/08/17 11:46
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- 児童福祉施設 児童ポルノ 児童相談所 一時保護 一時保護解除 4 2023/02/10 20:45
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- メルカリ メルカリでの指輪の取引について 知り合いがメルカリで先日トラブルになったが、あるブランドの指輪を販売 2 2023/02/28 16:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親にバレずにスマホを買う
iPhone(アイフォーン)
-
中学生の息子が勝手にスマホ購入、どう叱るべき?
その他(教育・科学・学問)
-
親に内緒で、中古スマホを買いました。 買った理由は、iPhoneSEで画面が小さくストレージが足りな
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
親に黙って機種変更したいです
iPhone(アイフォーン)
-
5
親に内緒でゲオなどに売っている中古スマホを購入したいのですが可能でしょうか?ちなみにインスタなどのア
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
夜、親にバレずにスマホをする方法はありますか? 私が寝ている部屋は1階で親が寝ているのは2階です。何
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
家族にばれないように2代目の携帯を持ちたいです。2代目なので、LINEや電話ができれば良いのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
親に内緒でスマホを買い、今は親のWi-Fiに繋いで使っています。今度メルカリをやるために電話番号を取
ルーター・ネットワーク機器
-
9
緊急事態です。親にスマホ見てるのがバレそうです。 今の状況は 2階でいじってた。 親(スマホどこ?)
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
息子がスマホのゲーム課金で100万円使ってました。。。現在、息子は中学2年です。 先日、クレジット
au(KDDI)
-
11
親にバレずにスマホを自室に持ち込む方法を教えてください
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
高1です。 質問 ・ゲオなどで親無しで中古のスマホは買えますか? ※メールや電話の機能はいりません。
iPhone(アイフォーン)
-
13
中学生です ブックオフでスマホを買おうと思っています。親がいなくても子供1人で買えますか? あと何円
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
親にバレないように携帯の契約はできますか?
iPhone(アイフォーン)
-
15
中学生です ゲオでスマホ買います 面倒な手続きはありませんか?
ビジネス・マネー
-
16
現在中学3年生です。親に内緒でGooglePixel(スマホ)を買って、親が管理しているWi-Fiに
ルーター・ネットワーク機器
-
17
未成年なのですが、ゲオやメルカリなどで スマホを本体を購入することは可能ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
未成年でも購入できますか?
タブレット
-
19
中学生男子です。父親に秘密でiPhone11の中古端末が欲しいのですが、どこで購入すればいいでしょう
iPhone(アイフォーン)
-
20
高校生です。今Androidを使っているのでiphoneに変えたいのですが親が買ってくれません。成人
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の娘が親に隠れてスマートフ...
-
風俗嬢が客に恋したらとる行動...
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
AV女優とやりたいです。どこで...
-
アダルトビデオに出演している...
-
お金が無い彼女って嫌ですか?...
-
母が彼氏を家に連れてくる
-
彼女がキャバってどう思います...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
セックスの値段
-
おはようございます この間母が...
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
彼女にお金を借りる男性につい...
-
もしも母親とセックスしたら
-
セフレってタダでやらせてくれ...
-
男性です。 セックスする機会が...
-
お金がない彼氏とは別れるべき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の娘が親に隠れてスマートフ...
-
娘が彼の家に外泊するのは普通...
-
大学生の親って、娘の友人を全...
-
息子と娘が二人でマンションを...
-
自分の子供がLGBTQ+だった場合
-
詮索好きの親
-
風俗嬢が客に恋したらとる行動...
-
AV女優とやりたいです。どこで...
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
アダルトビデオに出演している...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
セックスの値段
-
おはようございます この間母が...
-
もしも母親とセックスしたら
-
お母さんの下着
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
セフレってタダでやらせてくれ...
おすすめ情報