アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事でシーケンサを介して位置決め制御をすることになったのですが、各モータのエンコーダとシーケンサとの運転の流れがわかりません。
接続配線なんかはマニュアルみるとわかるのですが、基本的な動作がわかっておりません。
どなたか詳しいサイトを教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

位置決めの動作をサーボユニットに行わせるのかシーケンサに行わせるのかで配線は異なります。



サーボユニットはサーボモーターを駆動する制御装置で、外部からの位置や速度指令に基づいてモータを駆動するものです。速度や位置はセンサーを接続してフィードバック制御を行います。

シーケンサやPLC自体が位置や速度の情報をセンサから取り込み、サーボアンプに指令(正転、逆転、速度など)を出す方法もあります。

サーボユニット単体で組む場合は簡易に構築できますが現在位置や速度を表示したりデータを収集加工するのは難しくなります。
シーケンサで制御すれば表示装置や上位コンピュータとの通信も容易です。

最近はシーケンサの入出力カードの形をしたサーボコントローラもあります。(小容量のもの)

富士電機、三菱電機、東芝、日立などシーケンサやサーボを扱っている会社のサイトにはカタログが置いてあり、そのカタログ(大抵数百ページですが)には結線表も載っています。これらの会社は産業応用機器としてのサーボ装置が得意です。

専業としては山洋電気が有名です。その他組み込み用途で製作している会社も多数あります。

基礎的な使い方は電気工学、自動制御の専門書の有る書店で何冊か扱っています。
たとえば
図解と実験で学ぶサーボ制御の理論と実践
本田 昭著 ,他
日刊工業新聞社
などです。

参考URL:http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/new/alpha/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2004/03/02 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!