

基本的な事ですが、ご教示のほどお願い申し上げます。
>コーラブル債がコールされた時(される事が決まった時)に債券価格はどのように変化しますか?また、それはなぜですか?
>10000円利率5%、満期10年の社債を購入した場合、500円を10年間満期まで払い続けるという意味でしょうか?(500円×10年)それとも、利払い分の500円を10年間かけて払うという意味でしょうか?(50円×10年)。
>社債を発行した会社が減債基金以外に社債の利払いや償還金などにあてる資金(やそれにあたるもの、担保も可?)を準備する方法はどんな方法がありますか?
お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーラブル社債は、通常は定額でのコールです。
例えば10,000円でコール、など。10,000円でコールされた社債を、10,000円以上で買う人はいないですし、10,000円以下で売る人もいないでしょう。この場合、価額は10,000円になります。ちなみに一般的なコーラブルは、投資家がコールするのではなく、会社側がコールします。当然に会社側は自分らに有利なタイミングでコールし、投資家に有利なタイミングではコールしません。よって投資家にとっては負けか引き分け、会社側には勝ちか引き分け、のじゃんけんなようなモノです。
次の質問の答えは、500円を10回という事です。つまり、総額で5,000円もらえます。
社債は借金ですから、余剰キャッシュがあればそこから返したりします。利益剰余金から社債を返済するのが理想ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 債券・証券 メキシコペソ建て債券 年9.4% 2年 2 2022/12/29 14:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記 社債の問題について。 3 2022/04/30 01:09
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 経済学 経済学のMM命題に関する問題です 1 2022/07/05 10:56
- 経済 日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に問題がない??? 4 2023/04/01 22:18
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報