dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクの無担保社債 7年 2.65-3.25%
この債券を勧められました。
倒産率は低いかと思われますが、ご意見お願い致します。

A 回答 (3件)

ソフトバンクは携帯電話を中心とした電気通信事業者ですが、世界各国への投資を広げる巨大企業で、これまでも継続した社債発行で資金調達を繰り返しています。


融資以外の資金調達方法として社債を発行します。
会社である以上、倒産の確率はゼロではないも極めてゼロに近いです。
社債には満期日が定められており、発行企業は満期償還にて資金の返済を行いますが、倒産すると元本が戻されないケースもあります。
ソフトバンクグループは時価総額約13兆円で総資産45兆円という巨大企業ですので、有利子負債を引いても資産が大きい会社ですので、企業リスクについてはそれほど問題ないです。
ただ、今回の社債は償還期限が長いですので、その間の資金が固定されますので、投資家個人の判断が異なります。
遊んでいるお金があって使わないなら、投資先として安全性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明ありがとうございます。
明日、証券会社に電話してみます。

お礼日時:2024/06/02 11:58

100万円単位です。

また、金利がまだ上がると予測されています。
余剰資金があるなら、とりあえず、100~200万。
しばらくして、金利があがった債権が売り出されれば、
100~200万。
    • good
    • 0

> 倒産率は低いかと思われますが、


倒産する危険性は無いと思います。

> 無担保社債 7年 2.65-3.25%
株の配当も同程度ですが、株価変動による元本割れリスクがあります。
社債は元本が保証されるので、
預貯金が低金利の今は、お買い得だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A