dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近あまり話題になりませんが、ソフトバンクの株は3年後、5年後どうなっていると思いますか?
倒産などの噂も何度もされてきましたが、潰れていません。
社債発行など、資金調達能力は天才的だと思います。

A 回答 (5件)

カスゴミが頭の悪い間抜けの無能ばかりなので倒産の噂が出るのです


少なくとも孫さんが生きているうちはソフトバンクGは間違い無く潰れません
と言うより、並みの経営者なら既に何回も精神的に潰れるくらいの状況です
孫さんだからこそもっているのであり、普通の経営者とは桁違いですし、
そもそも潰れる寸前の会社の時価総額が兆単位というのは色々矛盾してますねー
潰れる潰れる言ってる無能共は簡単な簿記すら出来ない低能であると自ら宣言しているようなものです
ちなみに孫さんは資金調達能力が天才的なのではなく、きちんと潰れないように、即ちキャッシュがショートしないように回すのが天才的に上手いのです
単に資金調達能力が高いだけでは、どこぞの携帯事業で赤字を無駄に垂れ流して株主価値を棄損させてるだけの無能と一緒です
まぁ、どういう理由でソフトバンクGが赤字になるのかの理屈をわかっていないと一生無能なカスゴミ共の無価値な報道に惑わされるだけです
    • good
    • 0

値下がることはあっても潰れることは無いと思いますね。

    • good
    • 0

ソフトバンクは通信会社ですよ。

倒産などの噂は聞いたことありませんが。
    • good
    • 0

常に楽して金儲けしょうと世界を探索している投資会社だと思います。


3年後以降も宝物を見つけられずジリ貧の状態のような気がします。
    • good
    • 0

あまり変わらないと思います


もうベンチャーのように単体で急成長する会社ではないですからね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!