アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は病院の検査室で働く者です。

先日、病棟から提出された採血が血小板凝集を起こしていて血算が測定できず、再採血をお願いしました。

すると看護婦さん曰く、「その人は『かえしが悪い』からなかなか採血がしにくい。他の採血(他にNaF入りも採っていました)なんとかならないか」という相談を受けたのですが…『かえしが悪い』って何ですか??

とりあえず採血がしにくいことはわかって採るまでに時間かかったのかな、とは思ったのですが…詳しいことはわかりませんでした。

どうか採血に携わったことのある方、ご教示願います。


因みに検査科としては他の採血管で採血したもので検査を行ったとしても普段との条件が異なってしまうので、あくまで参考値としてはお返しします。正しい結果としてはお返しできません。とお話したところ、なんとか採血していただけました。

A 回答 (2件)

「かえし」という言葉は、私は医者20年以上やっているけど聞いたことないです。

特定の地域などで使われる隠語的表現でしょうか。
「かえり」ならわかります。血管内に採血の針が入れば採血管に血液が入っていきますが、これを「かえり」とよべます。血管が虚脱気味か、非常に細いと血液があまりかえってきません。「(血液の)かえりが悪い」と言い方ならは普通の表現です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正しくは『かえりが悪い』なのですね。PHS越しだったので聞き違えたのかもしれないです。とても勉強になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/04 00:00

はじめまして。



私もNo.1さんと同様、「血液のかえりが悪い」状況を言ったのだと思います。
多分、採血に苦労したのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!