
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自室内の撮影に法的な問題はありません。
ただし、自ら他人を招いてそれを隠し撮りすれば、違法性を問われる場合もあります。
「自ら招いてはいない」侵入者が結果として撮影されたとしても全く問題ありません。
つまり、御質問者様が想定している使い方であれば、完全に合法です。
ちなみにカメラの種類ですが、
そういった用途で、インターネット環境があれば「ネットワークカメラ」をお勧めします。
参照URLのようなメーカーアウトレットなら安価に購入できますし、
この種のネットワークカメラは「動体検知機能」がついてます。
この機能は、動くものを検知したら写真を撮り、携帯電話等へ自動的にメール送信したりできます。
携帯電話等から、自室内の状態をリアルタイムに見ることも可能です。
もちろん、PC等に録画しておくこともできます。
ただし、ネット設定にある程度の知識が必要ですので、自らお勉強なさるか、
そういったものに詳しい人に設定を頼みましょう。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/planex/c/0000000127/
No.2
- 回答日時:
大家しています。
自室内のみを撮影し、退去時に傷を付けずに撤去できる形のものでしたら問題ないでしょう。また、共用部を撮影するものではありませんから掲示も不要です。
実際、居住者さんの部屋の中にどんな電気器具が設置されているかなんて大家には分かりませんし、興味もありません。大家が気にするのはその設置のために壁に穴が開けられたり、隠蔽配線をいじられたり、配線を固定されて傷になったりすることです。
大家さんにしてみたら心配事が多いのですね。
ただ、私は私物をいじられた形跡があったので、
それがとても不信になりました。
勘違いかもしれないので、今回の件を思いました。
カメラは安い物じゃないみたいなので悩みますが、
設置に問題はないとのことで、下見だけでも行ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラの撮影について 7 2022/11/17 09:08
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでいて、車を所有しておりマンションの駐車場においてます。 マンションの駐車場内を 5 2023/03/28 16:24
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯用ネットワークカメラの通信量について 2 2022/08/17 23:12
- 事件・犯罪 トイレの犯罪について 2 2022/05/15 00:23
- 防犯・セキュリティ 家の敷地内に犬の糞 3 2022/09/20 13:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ wifi カメラ乗っ取りについて 3 2023/01/10 03:03
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ スマホで監視カメラ。 4 2022/09/29 18:56
- 防犯・セキュリティ 嫌がらせをされていて監視カメラをつけようか迷っています。 2 2022/09/15 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
粘着フックの剥がし方について ...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
公務員の定年退職後
-
1階に住んでてカーテンを常時開...
-
マンション、隣からのベース音...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
家族3人で42平米
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
東京23区内、23区近辺で音出し...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
住宅手当はなぜ持ち家だとでな...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
マンション、隣からのベース音...
-
マンションとかで出入りする時...
-
シーリングライト本体の外し方
-
ピアノ不可賃貸物件へ引っ越し...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
転職して遠方での住宅購入について
おすすめ情報