
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たまにもう一枚くださいっていい店員さんだったらいいます、、、、、
けど、やっぱり?的な顔をされるし、恥かしいので、今はここで買っています。
文庫分サイズやそのちょっと大きめサイズに適用できて、
紐しおり付きで、しおりを無くすこともありません。
便利です
参考URL:http://minne.com/ykscompany/item/89322

お礼遅れてしまって申し訳ありません。
体験談もふくめた回答ありがとうございます。
参考URLのブックカバー、かわいいですね!いい情報ありがとうございます。
参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
無理です。
本を買わない限り貰う事は出来ません。ブックカバーって店名が入っていますよね。ブックカバーは店舗側で
発注して作って貰っていますから、本も買わないで貰おうとしても、
それは無理だとしか言えません。
僕は自分で作っています。材料はカレンダーが多いですね。
現在あるブックカバーを開いて見れば作り方は分かるはずです。
風景や人物などの部分を使い、見た目が良いように作っています。
なるほど。
わかりました。
自分でブックカバーを
作っているんですね。
それはいい考えですね。頭がいい。
参考になります。
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 有隣堂って神奈川県中心だと初めて知りました。 1 2022/12/11 17:41
- CD・DVD・本屋 1ヶ月間短期留学をして帰ってきました。 今度長期留学に行くので、勉強にと思い現地で簡単な英語の本を買 1 2022/10/02 19:46
- その他(買い物・ショッピング) イオンの中の本屋さんで 4 2022/07/06 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 【見るだけ厳禁、即回答禁止、誹謗中傷即ブロック、プロフ必読】 親が私に対して「やめて!」って言っても 2 2023/03/01 18:34
- クラフト・工作 写真のようなブックカバーを作りたいと思いました。 この様なものはミシンが無くても針で作れますか?又 1 2022/08/04 04:28
- CD・DVD・本屋 ブックオフって欲しい本がどこにあるか分からなかったり、あると思われるところになかったら店員さんに言っ 3 2023/07/08 19:44
- その他(暮らし・生活・行事) DAISOのブックカバー 1 2022/07/17 22:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本人はどこまで無能で居続けるのか? 9 2022/09/08 08:51
- 飲食店・レストラン 飲食店の扱いについて。 コロナ給付金で個人飲食バブルきましたが そんなのは今まで無かった事で 基本的 1 2023/05/29 23:42
- CD・DVD・本屋 答えが決まってるのに選択肢を提示する人 今日、本屋に参考書的なものを買いに行きました。 在庫がなくて 7 2023/07/30 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
「緘」のハンコが欲しい
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
マウスの使用時の汚れ
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
PLUS 社 の オートナンバー ...
-
自分で刺青の方法は?
-
エクセル/凡例の模様だけを拡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報