
質問というよりはちょっと驚いたことがあったのでカキコします。
先日レクサスのディーラーに初めて行ってみました。
ある車に興味があったのですが、それ以上に世界最高レベルの接客マナーというのを体験してみたかったのもあります。
店内はまったく混んでいなく、ショールーム&別のフロアにある接客フロア(?)でもお客さんは自分の家族一組だけでした。
まずは綺麗な女性に案内されてショールームで待つこと約10分。
その後マネージャーさんが出てこられ、立ち話10分程度、そして接客フロアに連れていかれ、担当営業が出てくるまで約30分も放置されました。
その間お茶もカタログも出なかったです。
ようやく担当営業が出てきましたが、会話中はなんと携帯電話に出てばかり。
携帯に出ては机の下に潜るようにモゴモゴと電話先の人と話したり、また小走りで奥の事務所に戻ってしまい、15分程度さらに放置されたり。
携帯は合計5回ほど出ていましたね。
3時間ほど店舗にいたのですが、その殆どが待ち時間でろくな話ができませんでした。
興味を持っていた車種の試乗車がなかったのですが、「次の週末には準備できます。」と言われ、その後は一切連絡無し。
よって週末(土曜日の朝)になったときにこちらから電話を入れたら、件の営業マンはお休み、とのこと。 そして試乗車のことは聞いていないが、大急ぎで準備するけど翌日(日曜日)になってしまいます、とのこと。
この時点でレクサスへの興味は完全に失せていました。
そこで質問ですが、天下のレクサスの接客サービスってこんなもんなのでしょうかね。
ポルシェ、ベンツ、ヤナセ、BMW、アウディ、新車並行屋ではこんな扱いを受けたことはありませんし、こちらが恐縮してしまうくらいのサービスを提供してもらっています。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
レクサス店、3店は回っています。
対応は満足するものでした。BMWとアウディも行ったことがありますが同じような感じでしょうか? もっとも、うちの近所では他のトヨタや日産などでも、対応に不満を感じたことは少ないです。(数回は不満を感じたことがありましたけど)何かの都合で運が悪かったのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
イヤー3時間も良く我慢しましたね。
私なら、最初の15分の時点で、帰ります。
ただいくらお店と言っても、試乗が目的ならばにノーアポはまずかったと思います。どのディーラーでも、アポを取れば、自宅まで試乗車を持ってくるなり、1~3日ぐらい使ってくださいと、車を置いて行ってくれますよ。
あとは、あなたの格好、車で当然値踏みをされます。
今回は、残念ながら、お客として判断されなかったということです。お店が悪いというよりも、担当営業が、ハズレだったのでしょうね。
はい! 3時間も我慢しました。一緒に行った嫁は「スーパーへダイコン買いにいかないと!」といって30分で帰ってしまいましたけど(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
男性でレクサスNXの赤は変でし...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
-
ハイゼットカーゴ、クルーズ以...
-
本当のところ ホンダ車は
-
以前、煽り運転して来た人と駐...
-
サンバイザーの取扱説明シール...
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
盗難防止の誤動作
-
買い替えを迫られつつ、だけど...
-
軽自動車はエアコンの効きが悪...
-
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
ラーターがフロントガラス横の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
内装剥がしについて
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
おすすめ情報