
友人の話ですが、全く税金に関して無知なので質問させてください。
結婚をしてかの事しか知らないそうですが、旦那さんが自営業で、開業届けも出しておらず、確定申告等、税金の事にはノータッチ。
さらに病気持ちで、一年間程、それを理由に生活保護を不正受給していたそうなのです。
すると、昨年、税務署から連絡が来て、調査をする、とのこと。
しかし、家には調査できるものが何もなく、給与振り込みに使っていた通帳等も色々な人のものを使っていたようで、税務署も、引き続き調査をします、という書類しか送ってこないそうなんです。
こういった場合、脱税、生保不正受給等で、何かしらの咎めがあるのでしょうか。
その友人も、税務署から連絡がきて、初めて、脱税を知ったそうで、相談してきたのですが、如何せん無知なので、これからどの様になるのか、分かる方がいましたら、教えて下さい。
因みに従業員は旦那さんを含め4人で1人月30万円程度だそうです。
あと、それを知った友人は、離婚を検討しているそうなのですが、離婚しても、友人に税務署等から何か咎めがあるのか、という事も知りたいので、併せてお願いします。
因みに、給与振り込みには、友人の通帳も数年間使われたそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>病気持ちで、一年間程、それを理由に生活保護を不正受給…
>従業員は旦那さんを含め4人で1人月30万円程度…
話がよく分かりませんけど、人を 4人も使っていて無申告?
おまけに生活保護?
ちょっと常識では考えられません。
>脱税、生保不正受給等で、何かしらの咎めがあるのでしょうか…
当然大きな社会的制裁を受けますよ。
>離婚しても、友人に税務署等から何か咎めがあるのか…
事業にタッチしていたのなら、離婚したところで無罪放免になることはあり得ません。
回答、ありがとうございます。
その持病で、生活保護を受けられるという事を知った旦那さんが、勝手に申請を出して、受給されていた様なんです。
が、後に、旦那さんがバレたらまずい、と思って、勝手に受給を辞めたそうなんです。
友人に関しては、通帳を貸してくれ、と言われただけで、用途は知らなかったそうなんです。
生活保護に関しても、通帳に関しても、税務署から連絡がくるまで知らなかったそうなんです、、、。
私からは、その事実を税務署に言った方が良いんじゃないか、とは答えたんですが、旦那さんが、今度自分で言うから。と、言ったまま、年を越したみたいなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
空き地を短期間で5万円で貸す場...
-
印紙税の条文の調べ方について
-
パートのほかに内職したら
-
収入印紙について
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
-
非課税世帯は415000以下とあり...
-
創業時の出資金について
-
「金銭消費賃貸契約書」の収入...
-
アルバイトの為に使った軍手や...
-
至急 借用書の印紙税について、...
-
確定申告がコロナで遅れたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
指紋認証システムの耐用年数
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
銀行口座に急に700.万円入金し...
-
税務調査で出頭とはどういう意...
-
税務署はクレジットカードの利...
-
【政治家も会社経営者も脱税し...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
気になるのですが1000万を親か...
-
税務署の人は嫌われますか
-
税務署の営業時間
-
税務調査が終わらない
-
親から子名義の銀行口座にいっ...
-
毎月 30万程チャットレディーで...
-
クレジットカードは
-
高校生で月40万はパパ活ってバ...
-
日本語の添削をお願いできませ...
-
名義貸しについての心配
おすすめ情報