
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
間違いかどうかはわかりません。
誰かがあなたの電話番号を手続きに使ったのか、単に税務署職員のかけ間違いなのか、それともあなたが何かしらで関係するどこかの税務調査などであなたへの確認が必要だったのか、いろいろ考えつけるようなことだと思います。
その税務署の管轄に友人知人親戚家族などはいませんか?
いるようであれば、何か知っているか聞いてみたらいかがですかね。
疑うとお互い気分悪いことになりますので、教えてという立場が良いかもしれません。
誰かが脱税のためにあなたの名を使った。あなたは恩義その他でそれに協力するというのであれば、ある程度の相談や状況把握も必要でしょう。
親兄弟でもそんなこと許さないというのであれば、わからない知らないことはそのまま答えればよいだけですので、それほど心配する必要はないでしょう。
脱税だけではなく、あなたが現在疎遠や絶縁している親などが財産を残して亡くなった場合、税務署からすればあなたなどから相続税の申告などがあっておかしくないのに申告されてこないなどの場合に、郵便などを省き電話連絡してくる場合もあるかもしれません。
人によっては親兄弟でも亡くなった事実を知らされない場合や状況があることもあります。
もしもそのような可能性があるのであれば、あなたの戸籍などから追いかける範囲で調べてみるのもよいのかもしれませんね。
行動が遅れて不利益があってもよくありませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 昨日バイトに応募したのですが担当者の方が不在で折り返しお電話をいただける、ということだったのですが、 2 2023/01/27 20:50
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- 防犯・セキュリティ 見知らぬ携帯電話から不在着信があり、折り返すと、すぐに留守番メッセージの案内が流れました。(怖いので 1 2023/01/25 22:23
- iPhone(アイフォーン) 見知らぬ携帯電話から不在着信があり、折り返すと、すぐに留守番メッセージの案内が流れました。(怖いので 6 2023/01/25 22:31
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 至急教えてください。 私大阪に住んでもないし行ったこともありません。私は今年19歳になりました。19 5 2022/09/26 15:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリペイドカード式のスマホは?? 4 2023/07/17 16:17
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
銀行口座に急に700.万円入金し...
-
税務署の繁忙期・閑散期はいつ?
-
税務調査が終わらない
-
税務署の営業時間
-
個人の申告漏れの摘発について
-
税務署はクレジットカードの利...
-
税務署からの調査員が来ないん...
-
名義貸しについての心配
-
知人の脱税の密告をしたいです...
-
親から子名義の銀行口座にいっ...
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
毎月 30万程チャットレディーで...
-
認定賞与の納付方法
-
指紋認証システムの耐用年数
-
税務署は個人の副業の収入をど...
-
酒蔵を立ち上げる方法を教えて...
-
風俗嬢の脱税について
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
おすすめ情報