
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 国税・地方税それぞれ税務署も違いますが
地方税は税務署ではなく、県税事務所などが管轄。
> 税務署員さんたちが比較的ヒマな時期っていつごろでしょうか?
昔は税目ごと[法人税、所得税、固定資産税]に部署が分かれていたけれど、現在は法人課税部門・個人課税部門・資料調査・国税調査管室のような形に分かれている筈。
なので、どの部門に於いても比較的ヒマな月が何時なのかはよく判りませんが、自分がやっている税務関係を考えると、次のようなイベント(?)を抱えていると考えます。
1月
法人:法定調書及び同合計表の受付 個人:確定申告用紙の配布・説明会、還付請求の受付
2月
個人:確定申告の説明会及び書類の受付
3月
法人:3月決算法人に対する説明会 個人:確定申告の説明会及び書類の受付
4月
税務大学を卒業した新人が配属
5月
法人:3月決算法人の法人税確定申告書の受付。消費税確定申告書の受付
6月
法人:延長申請をしている3月決算法人の法人税確定申告書の受付
8月
個人:(確定申告の内容に疑義がある者との)所得税に関する税務調査
↑10年程前に、確定申告書未提出で税務署に呼び出された。
11月
法人:年末調整の説明会開催
12月
法人:年末調整に関する問合せ対応
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
指紋認証システムの耐用年数
-
宝くじの当選金、誰かにあげた...
-
税務署からの調査員が来ないん...
-
ヤフオクページを見て税務署員...
-
【政治家も会社経営者も脱税し...
-
新築を建てた後の税務署?の人...
-
税務署は個人の副業の収入をど...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
医療費控除で提出する領収書に...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
確定申告の時間外文書収受箱へ...
-
確定申告の持ち物、場所について
-
副業で風俗した場合、確定申告...
-
助言料を払う時の源泉徴収は?
-
源泉徴収について(乙欄なのに...
-
個人と清掃業務委託している時...
-
支払調書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
差押債務支払いの際の振り込み...
-
指紋認証システムの耐用年数
-
風俗嬢で納税なんてしてないよ...
-
銀行口座に急に700.万円入金し...
-
税務調査で出頭とはどういう意...
-
税務署はクレジットカードの利...
-
【政治家も会社経営者も脱税し...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
気になるのですが1000万を親か...
-
税務署の人は嫌われますか
-
税務署の営業時間
-
税務調査が終わらない
-
親から子名義の銀行口座にいっ...
-
毎月 30万程チャットレディーで...
-
クレジットカードは
-
高校生で月40万はパパ活ってバ...
-
日本語の添削をお願いできませ...
-
名義貸しについての心配
おすすめ情報