プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Wi-Fi関係は素人です。
プロバイダーはイオ光なのですが、今度WR8300Nを借りる事にしました。
前は普通のブロードバンドルーターを借りて、それにauからホームスポットキューブを借りて、
ルーターにさしてました。
その後からよく分かりませんが、ネットをしてるとネットが切断される様になりました。
イオのサポートセンターに電話して色々設定とか変更したのですが改善しませんでした。
auのホームスポットキューブを借りてさしてる事も伝えていました。
そしたら、ホームスポットキューブが怪しいのでは? と、言うことになり外して使ってました。
そしたら、ネットが切断する症状が改善しました。
それで、新しくイオの無線ルーターを借りる事にしたのですがiPhoneやノートパソコンのWi-Fi設定は
再度行うのでいいのですが、電波の問題があります。
イオからホームスポットキューブより電波が強い?と言われてるのですが3階部分が怪しいのです。

家電量販店で親機と子機のセットで売ってる無線ルーターを見つけました。
最初は意味が分からなかったので、聞いたら、子機を二階に置いて三階まで電波が届くように出来る。と、聞きました。
イオから借りるWR8300Nも親機機能があるとイオが言ったので、対応機種を聞きましたが、
分からないとの事でした。直接NECに電話してくれと言われました。
NECに電話して聞いたら、Wi-Fiで子機にWL-300NE-AGを経由して新しい無線ルーターを接続して
また、Wi-Fi電波を飛ばしたらいいと言われました。
それ以外ならプラネックス?が使えるかどうか・・・とかあやふやに言われました。
家電量販店で聞いた時は、親機と子機は同一メーカーで無いとダメと聞きました。
WR8300Nは、NECでは現在子機として対応できる機種は無いと言われました。
三階に電波を何とか届く様にしたいのですが、同一メーカー以外で使える方法はあるのでしょうか?
NECの提案ではWL-300NEーAGを経由して無線ルーターを買って、また電波を・・・と言われました。
しかし、ちょっと言われたプラネックス?(メーカー名)が行けるとかどうとか・・・言われたので、
ひょっとしたら、他のメーカーの無線ルーターを子機として利用出来るのでは?と思いました。
NECの電話窓口の方も、同じWi-Fi電波の11nなら他社メーカーの子機でもつかえるかも?
みたいなこともちょっと言われたのですが、確実な返答ではありませんでした。
何か良い方法か、対応出来る他社メーカーの子機ルーター?はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>※WR8300N(親機)-???(子機(NEC製の無線ルーター))-ノートパソコンで受信


>エリアを広められると単純発想で探し出しました。

「無線LANをパワーアップ > 電波の受信感度が弱い」
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
メーカーは違いますが、解説されているので見てください。
中継器は、言葉通り「中継」をするだけで増幅はされないと思います。

例えば、建物が大きいとか構造上の理由で電波が届き難い場合に、親機と子機の間になる所に置き電波を中継する形になります。


とりあえず、親機であるWR9300NやWR8300Nの様な無線LANルータは必要でしょうから、それを設置してみてください。
「HOME SPOT CUBE」と比較すると、電波の送受信の性能は上かもしれませんので(推測)今までとは状況が変わるかもしれません。
もし、変化が無ければやはり建物が大きいか構造上の問題で電波が届き難いと思いますので、「MZK-EX300N2」の様な中継器を用意して設定・設置を行ってみてはどうでしょうか。



>auホームスポットキューブで対応しました。
>その後でしょうか・・・有線でネットしてて、1時間か・・・不定期でブツブツ切れる様になりました。

有線LANでも接続が切れていたとすると・・
ルータの設定に誤りがなかったでしょうか?

「機器の配線・接続方法|eoユーザーサポート」
http://support.eonet.jp/connect/net/link/
今現在ある、回線機器(終端装置等)にはルータの機能がありますか?
無ければ、パソコンに接続ツールや広帯域接続の設定をしていると思いますが、それを削除してルータに接続設定をする必要があります。

もし、機器にルータの機能があり接続設定がしてあるなら・・
「HOME SPOT CUBE」
http://www.planex.co.jp/products/au/pxh11/spec.s …
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/produ …
背面にあるスイッチを、「AP」にして利用しなくてはいけなかった筈。

次に、WR8300N等を購入されたら、取扱説明書等で設定を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
WR8300N(イオバージョン)は届きました。
iPhone、ノートパソコン両方設定は完了しました。
iPhoneは私のは4sなので受信感度の問題があるのでしょうか・・・離れるとアンテナ表示が弱くなります。
家族のiPhone5は感度がいいのでしょうか?少し良い感じです。
ノートパソコンで2.4GHz帯の回線の混み具合?や使用チャンネルを表示するソフトや、電波の受信状態を%表示するソフトであちこち調べました。
やはり、少し離れると%の値が下がりました。
予測していたWR8300Nの上二階では驚いたことに100%の表示が出ました。
その上の三階がやはり問題でした。
それでも、受信感度?は60%から50%でした。
中継機のことがよく分からなかったので、直接 PLANEX にメールで問い合わせをしました。
そしたら、MZK-EX300N2よりMZK-EX300Dの方が設定がやりやすいとの事でした。
値段は高くなりますが、Amazonで安かったので一度試しに買ってみる事にしました。

ホームスポットキューブに関してですが、元々支給されたイオのベーシックルーターは
イオの指示で設定を変更したりしました。
一度本体交換もしてます。そして、再度設定変更の指示を受けて変更したりしてました。
ホームスポットキューブは設定をAUTOからAPに変更してベーシックルーターにさしてました。
それでも、改善しませんでした。
イオの指示でホームスポットキューブを抜いて使用してたら、だいぶ改善しました。
しかしWi-Fiが出来ない状態でしたので、家族からだいぶ不満が出ました。
それで、急遽イオの無線ルーターを借りる事にしました。(月々100円取られますが)
現在、使用してますが有線で連続使用して回線の切断症状は出なくなりました。(今のところ)
Wi-Fiの方も電波が強くなったのか、ノートパソコンの上下速度は約50M~60M程度出ています。
安定してる二階での話です・・・
よく分からないのが、11nの300M(理論値)のはずですが、ノートパソコンで150Mbpsしか使われてない?のです。
Gatewayなのですが、問い合わせたら???11nの300Mでもマルチバンド??が何とか・・・
まあ、片方しか使って無いみたいなので半分なのでは無いかと言われました。
Wi-Fiに関してはほぼ素人なので分からないことが沢山あります。
今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/21 05:10

親機と、子機が違うメーカーでも問題ない筈です。


無線LANの規格が統一されているので、その規格なら問題なくつながると思います。

親機と、子機のメーカーを同じにすればボタン一つで繋がるから簡単であったり、メーカーが動作確認と言うか保証をしているでしょうから、間違いはないと思います。
これから両方(親機・子機)を購入されるのでしたら、同じメーカーを選択したらいいと思います。


「WL300NE-AG:特長」
http://121ware.com/product/atermstation/product/
こちらの機器を、コンバーター(子機)として利用し、電波の送受信の良好な場所に設置する方法はいいと思います。

もしくは・・ レンタルを止めて自分で親機を用意してはどうでしょう。
「無線LANルータ・親機」
http://121ware.com/product/atermstation/product/
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00085.asp
上位機種を選択して、「中継器」としも利用できるルータをもう一台置くという方法も良いかもしれません。

以前の、途切れる問題は電波のチャンネルが干渉していたのかもしれません。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。
WL-300NE-AG経由でまた無線ルーターを再度付けるのはちょっと現在経皮的に無理なので・・

レンタルを辞めて・・・と言う考え方で家電量販店行ったのですがその時はよく分かってませんでした。
「無線LANルータ・親機」
の、お勧め頂いた中でNECに電話した時に、WR9300Nを2台買ってみては?とは言われましたがちょっとこちらも高額です。

>親機と、子機が違うメーカーでも問題ない筈です。
>無線LANの規格が統一されているので、その規格なら問題なくつながると思います。

これに当てはまるものとして、NECの方がPLANEXのWi-Fi中継機を少し言われました。
探すと確かにそんな情報がありましたので、メールを出して聞いてみました。
MZK-EX300N2とMZK-EX300Dを教えて頂いたのですが・・・
後者のMZK-EX300Dは設定がやりやすいと書いておられました。

エリアが広がるのは分かったのですが、Wi-Fiを受信して増幅?するのですか?
Wi-Fi関係は家族がノートパソコンを買って、「無線(Wi-Fiのつもり)でやってくれ!」
と言われたのをキッカケに、元々iPhoneで使ってたauホームスポットキューブで対応しました。
その後でしょうか・・・有線でネットしてて、1時間か・・・不定期でブツブツ切れる様になりました。
それで、イオと色々やりとりしてauのが怪しいと言うことで、無線ルーターを貸して欲しいと言う流れになりました。
ホームスポットキューブでは使えるエリアが狭い為、近くで家族がノートパソコンを使ってたのです。
イオのルーターWR8300Nの情報を見てて(下記)
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …

ここを閲覧してて・・・・
【測定環境】
○ WR8300N(親機)-WL300NU-G(子機) WR1200H(親機)-WL54GU(子機) [11g対応機]

ここの部分を勘違いしてWR8300Nに親機機能があって子機がある!と解釈してしまったのです。

※WR8300N(親機)-???(子機(NEC製の無線ルーター))-ノートパソコンで受信

エリアを広められると単純発想で探し出しました。

PLANEXのWi-Fi中継機でエリアが広まるのであれば安くて済むなぁ・・・と思ってるのですが。
この場合は、家族が使用したりiPhone4sでこのエリアに入った場合に使えたらいいと思ってるので速度はあまり重視してません。使えたらいいと思ってる程度です。
家族もノートパソコンでYouTubeかネットラジオしか視聴してないので速度はあまり関係無いかと・・・

補足日時:2013/02/19 01:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!