
うつ病の症状で聴覚過敏が出てしまい、バラエティ番組の甲高い笑い声や道路の騒音などが気になって仕方ないです。
なかでも群を抜いて辛いのが、音楽をまともに聴けなくなってしまった事です。
ごく小さな音でスピーカーからなら大丈夫なのですが、イヤホンを付けて音楽を聴くことができません。自分の好きな曲であってもです。
元々音楽をやっていてなまじ耳が良いばかりに、細かい音まで聴こえすぎてぐるぐると酔ってしまいます。
今まで音楽でストレス発散していたのにそれが出来ない事がとても苦しいです。
仕事として聴き込む事は無理でも、せめて昔のように気楽に聴けるようになりたいです。
アドバイスでも経験談でもなんでも歓迎ですので、回答お待ちしています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お早うございます。
うつポイ性格で、音には敏感な者です。(ウルサイと感じる時にやっている
私には効果のある方法です)
オーバーヘッドタイプのヘッドホン
(ヘッドバンドを頭の上に乗せ、耳をはさみ込むようにして使うタイプです。)
を耳から外して首に掛けます。
聞きやすい音量に調節いたします。(圧迫感がなくなります)
お聞きになる音楽はスゴク暗い曲を選びましょう。(葬送行進曲などです、重低音系)
病気で敏感になっている人の事など気にすることなく飛び交う雑音は、自分で
なんとかやり過ごさなければなりません。
お互い苦労しますね、それにしても騒々しい世の中です。
やってみたところこれなら聴けました!
嬉しいです。
日常生活で車の音などにびびってしまうので、それを防ぐためにウォークマンを・・・と思ったのですが、なかなかうまくいかないものですね。
挫けそうになりますが、あせらず少しずつ治そうと思います。
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私もうつで、心身ともに落ちて居るときは音、匂いにもかなり過敏になるので、質問者様の辛さがとてもよく分かります。
TVは自然紀行番組しか見れないですし、食器の当たる音、自分の食べる音まで頭に響いて不快でした。
大好きなYMOは一切聴けなくなり、スピッツばかり聴いている時期もありました。オーケストラ系なら聴ける方も多いようですが…私には苦痛でした。
人によって辛い時に合う音楽合わない音楽があるように思います。
質問者様は音楽がお好きなようなので、聴けるものが見つかると良いのですが。
あと、精神安定剤は処方されていますか?
私は容体が落ち着いて来た頃に、安定剤の処方がなくなり(出来るだけ最小限の投薬治療をされている医師にかかっています)、その頃から音過敏、;耳鳴りが再発したため、今は
また安定剤を飲んでいます。
音楽も色々聴けますよ。
相変わらず、テレビはガチャガチャしたやつは無理ですが。
問題なく生活しています(^^)
お薬の処方量でもかわって来ると思います。ぜひ主治医に状況を事細かに相談なさって下さい。
私もオーケストラ系は聴けません。
色々な楽器が入ってるもの、特に高音が目立つものが駄目みたいです・・・
いまは抗うつ剤1種と頓服の安定剤のみです。
明後日病院なので、先生に相談してみようと思います。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
楽しい愉快な、曲聞いていると、ふざけんなって思ったな。
簡単に愛愛って、いれるとそんなものの何処が愛だって思ったな。自己否定してるときは、みんな、そうだとおもいます。
街が白黒にしかみえなかったよ。
大丈夫。治るから。
あのね、治ってもくだらない愛を歌うやつは、今でも許せないからね。
No.3
- 回答日時:
お気持ちよくわかります。
あたしもそんなときありましたよ。
無理しなくていいんじゃないですか?
聞きたくなったときに聴けば。
あたしがよくしていたのは
ベルガモットのアロマをたきながら
キャンドルで部屋を薄暗くして
オルゴール、ピアノ、ヴァイオリンなど、
歌詞のない曲を聞いていましたよ。
ジブリも良かったです。
最近はTVはやっぱりダメだけど、
音楽は聴けるようになったので
もっぱらBUMP OF CHICKENです(笑)
藤くんの声癒されますよぉ。
星野源さんも癒されますよ♪
辛いときは大好きなゆずが全く受け付けませんでした。
岩沢さんの甲高い声、北川さんのハスキーボイスがノイズでしかありませんでした。
ゆずゴメンナサイ。
あたしも徐々に回復したので無理しないで下さい。
大丈夫です!!
私もいま、甲高い声や音が駄目です。
ですが徐々に回復していったとのことで希望がわきました。
あせらず様子をみようと思います。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私はうつ病ではありませんが、
テレビのバラエティやCM、主に民法系の番組が聴けません。
BSのほうは、わりと聴けます。
CDなども聴けないわけではありませんが、あまり進んで聴きたいと思いません。
ですが、それがなぜいけないのでしょうか?
音楽は、耳という感覚を通して聞いていますが、
聴いているのは心です。
その心が、今、音を拒絶しているなら、その心に沿って
聴かなければいい、ということにはならないのですか?
それでも、自然の音(CDなどに録音された自然音ではなく)・・例えば、外の何か、風の音でも何でも・・・
私は夏に風鈴の音に癒されましたが・・
はむしろ聴きたいと思いました。
自分が聞きたくないなら聴かない、聴きたくなったら聴く。
心のままに・・それでよいのではありませんか?
ふと「あ、あの歌聴きたい(曲ではなく歌)」と思うのですが、いざ流してみると、当たり前ですが色々な楽器も耳に入ってくるので気持ち悪くなってしまうのです。
聴きたいのに聴けないもどかしさで泣きたくなります。
でも寝る前に自然の音を流すのはいいかもしれません。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- テクノ・ハウス 55才なんですが 4 2022/10/22 04:57
- その他(悩み相談・人生相談) 最近考えることがあるのですが、自分が異常な音楽好きなのかもしれないということに。 一日の中で常に音楽 8 2023/08/13 03:32
- うつ病 うつ状態が酷くなると音がダメになるのはなぜ(・・? 去年はイヤホンで音楽聴きながら散歩して爽快感があ 8 2022/10/31 14:55
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 音楽が嫌いな人やうるさい人いますか? 私は音楽が昔から苦手で好きなアーティストなんか全然いません。 5 2022/08/25 16:38
- ストレス 音楽 2 2023/05/30 21:01
- その他(暮らし・生活・行事) 下校時に音楽を聴きたいです。 私は自転車で登下校しているのですが、家から学校までが遠く、暇なので、音 6 2023/03/01 00:22
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) どうして世間の人は音楽を編集せずに聴くのでしょうか 18 2023/08/17 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
彼女が醜形恐怖症 です。
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
半年前まで鬱病だった人が風俗...
-
正しい日本語&漢字を教えて下さい
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
アルギニンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報