dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

F1コースの周回数ってどうやってきまっているんでしょうか?

A 回答 (6件)

FIA(国際自動車連盟)公式サイト内にあるスポーティングレギュレーション(競技規定、2004年2月9日更新。

参考URL)によると、

レースの距離は、305キロメートルを超した最小周回数と等しいものとするが、競技時間が2時間を超えた場合は、その時点で打ち切り

--となっています。

参考URL:http://www.fia.com/homepage/selection-a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/04 12:53

305km(を超える最低周回数)=周回数です。

    • good
    • 0

再びNo2のozzy0202です。



参考URLだと「300Km及び2時間」でした。

失礼しましたm(__)m
    • good
    • 0

基本的には、そのサーキットを周回していって、総走行距離が300kmを越えた周回で決まっています。


ただし、ウエットレースなどで走行スピードが落ちて、300kmに達しないのにスタートから二時間が経過したら、その周回でレース終了となります。
ただし、モナコGPはこのルールは適用されず、もっと少ない周回でレース終了になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/04 12:54

300Kmかレース時間2時間です。

(モナコ以外)

よろしければ、参考URLもどうぞ。

参考URL:http://www.cosmos.ne.jp/~tohlu/f1/1999/3gatu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考ページも見ました。

お礼日時:2004/03/04 12:51

300kmor2時間だったと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!