
No.8
- 回答日時:
通常、就職時には、保証人を立てるのが一般的だと思います。
仕事上、本人の重過失により、会社に多大な損害を与えた場合には、保証人に請求できることになっています。
会社としては、請求できるということよりも、保証人を立てているのだから、きちんと誠意をもって、働いてほしい。ということの意味合いが強いと思います。重過失の一例をあげると、取引先から入金した売り上げを持ち逃げしたり、経理部で会社のお金を横領したり、という具合です。
No.6
- 回答日時:
医療機器メーカーの時、日本赤十字社のとき保証人を記載させられました。
No.4
- 回答日時:
就職するのに保証人が必要な会社は、
これまで、社員が何かしでかして逃げたから、
(そういう可能性が多いから)
それを防ぐためであるとか、
他には、会社でお金やお金に代わる高価なものを扱うから、
それを盗んだり、持ち逃げしないように、
保証人をつける所があるね。
どこの会社もみんな、保証人が必要ではないので、
保証人が必要ってことは、それなりの理由があると
思いますよ。
昔、ゲーセンのバイトをした時に、
(短期でしたし)バイトなのに、保証人が必要でした。
それって、とんずらされたり、持ち逃げしないように、
会社の損害にならないようにって事だと思いましたよ。
過去にそういう人がいたのかもしれないですよね。
だって、他のバイトの時は、保証人なんて
必要なかったですからね。
会社が大きいか小さいかは関係ないかもしれないですね。

No.3
- 回答日時:
中小企業でも必要な場合があります。
経験上、零細(従業員5人未満)ではなかったです。
保証人を求めるか否かはその会社によります。
企業規模は関係ありません。
常識的に、三ちゃん企業(父ちゃん、母ちゃん、兄ちゃんまたはじいちゃんでもいいけど、ようは家族経営)の零細企業では、保証人を求められたら
「はぁ?あんたら何様だと思ってるの?」と思ってもいいかもしれません。
通常、会社を短期間で辞めても保証人に損害賠償請求が行くなどはありえないでしょう。
請求されたら裁判で戦ってください。きっと勝てます。
単なる会社からの脅しというか、ちゃんと働きますよという誓約書みたいなもんでしょう。
気分悪いですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の賃貸状況について。 引越しを考えておりますが旦那の名義は以前ブラックでどこも審査が通りそうにあ 4 2022/04/04 12:38
- 雇用保険 来月から正社員として就職することになり入社するに伴い雇用保険被保険者証のコピーを提出する必要があると 2 2023/05/26 21:57
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- その他(悩み相談・人生相談) 先月で仕事を辞めました。 会社から社会保険脱退手続きの案内が届いたのですが 離職票や社会保険資格損失 3 2023/02/01 14:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保証人不要ではない物件でも家賃保証会社(連帯保証会社)を付けることは出来ますか? 理由としては保証会 1 2023/02/28 22:31
- 会社・職場 法人の正規職員にて事務で採用されました。書類として戸籍抄本が必要とのことで、また保証人の勤務先も県内 4 2023/03/14 14:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保証人 これを詳しく説明してください。 3 2022/05/30 12:50
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 健康保険 国保への加入手続きについて 退職日を確認できる書類として「社会保険資格喪失証明書、退職証明書または離 2 2022/07/26 21:33
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
家に帰るまでが仕事でしょうか...
-
内定を頂いた会社が労働基準法...
-
社章をなくしました
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
請負で働いていたんですが、職...
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
親の会社に就職するか。
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
四季報にのっていない株式会社
-
1時間くらい前にあさがくナビの...
-
ハローワークっていい加減な会...
-
HPがない株式会社で資本金や...
-
面接で採用されるかどうかもわ...
-
先月退職した会社に制服を返し...
-
作文30分って何文字?
-
会社の通勤交通費をバス代だけ...
-
兄弟で同じ会社
-
封筒の宛名について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報