
windows7です。Dドライブにファイルを大量に保存した状態でリカバリ(工場出荷状態に戻す)しました。
リカバリ後、Dドライブに保存していたファイルがアイコン表示されなくなりました。
しまった、ファイルも消去してしまったか、と思いましたが、
Dドライブは、「空き領域400MB/11GB」と表示されています。
ということは、大量に保存していたファイルはなくなってはいないと思います。
「隠しファイル」の表示では解決しません。どうやってかファイルを見つけたい(表示させたい)と思います。
PCはHP製です。
ご教授、宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> HP_RECOVERY(D:) 11.50GB NTFS 正常(プライマリパーティション)
> Dドライブは、「空き領域400MB/11GB」と表示されています。
以上の状況から判断すると、確かにHP_RECOVERYというドライブはNTFSの普通の正常なデータドライブです。
フォルダオプションで「隠しファイル」や
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
の2か所とも「オフ」にしても何も表示されない、ということですので確かにおかしいです。
この現象では私にもわかりません。
この回答への補足
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
それは・・・!
出ました。ファイルが表示されました!
半透明ですが、とにかくアイコンが表示されました。
No.3
- 回答日時:
> Dドライブを「パーティーションをアクティブとしてマーク」にしました。
そんなことをしてはいけません。
もともとアクティブだったパーティションに設定し直してください。
ディスクの管理にて
1.ディスクの状態(たとえばディスク 0 と表示されている部分)
2.Dドライブの情報
がどのようになっているかを明記してみてください。
例えば添付画像の「赤い下線」部分です。
「ベーシック」の部分が「RAW」などとなっている場合は,やっかいなことになります。
修復は専門業者でないと無理でしょう。

この回答への補足
もともとアクティブだったパーティションに戻しました。
ご忠告ありがとうございます。
ディスクの状態は下記のとおりです。
ディスク0 ベーシック232.88GBオンライン
SYSTEM(F:) 100MB NTFS 正常(プライマリパーティション)
OS(C:) 221.29GB NTFS 正常(システム、ブート、ページファイル、アクティブ、クラッシュダンプ、プライマリパーティション)
HP_RECOVERY(D:) 11.50GB NTFS 正常(プライマリパーティション)
画像添付方法がわからなかったので、読んで明記しました。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
コンピュータ → 管理 → ディスクの管理を開くとエクスプローラーでは見えてないドライブが表示されているので、ドライブ文字を割り当てたり、アクティブにしたりすればアクセス出来るようになります
ただし、間違ってもパーティーションの削除はしてはいけません!!
この回答への補足
ありがとうございます。
進んでいき、Dドライブを「パーティーションをアクティブとしてマーク」にしました。その文字が灰色になっただけで、何も変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Google Drive Googleドライブの警告メッセージを消す方法 4 2022/09/21 06:04
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cドライブの空き領域の表示がお...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
パソコンのC ドライブの占有率...
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
Dドライブ内のリカバリ削除 ...
-
Cドライブを圧迫している不明な...
-
予約 -windows-とは?
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
HD容量の表示の違い
-
Dドライブに保存していたファイ...
-
OSのアンインストール
-
毎日勝手に減っていくCドライブ...
-
Dドライブの復元方法がわかりま...
-
ノートパソコンのCドライブ(2...
-
Cドライブの使用領域が45GB?
-
外付けHDD容量残量の計算が合わ...
-
ディスク領域不足のメッセージ...
-
Cドライブの空き容量が実際より...
-
XCOPYでネットワークドライブ間...
-
Cドライブの容量を減らしたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
毎日勝手に減っていくCドライブ...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
パソコンのC ドライブの占有率...
-
外付けHDD容量残量の計算が合わ...
-
ネットワークドライブの容量の...
-
pcのアイコンをクリックすると...
-
USBのファイルを取り込むマクロ...
-
8GBのISOファイルをDVD-Rに書き...
-
Youtubeを見るとHD容量が大量に...
-
デスクトップに大量のファイル...
-
Cドライブの空き領域の表示がお...
-
USB差し込んでファイルを開くに...
-
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
windows7 Cディスクが正体不明...
-
XCOPYでネットワークドライブ間...
-
icloudドライブのファイルをド...
-
cドライブの容量がいっぱいにな...
-
Dドライブ使用していないのに...
おすすめ情報