dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故傷害保険は自損でも保険は下りるのでしょうか?
例えば、自転車に乗っててよそ見しててこけて怪我したなど。
また、乗り物に乗ってなくて、歩いていてこけてけがをしても、
交通事故傷害保険はおりるのでしょうか?

保険会社によりますか?

A 回答 (3件)

交通事故傷害保険の基本補償は交通乗用具に起因する傷害補償です。

「交通乗用具起因事故」がキーポイントです。

>歩いていてこけてけがをしても、交通事故傷害保険はおりるのでしょうか?
単に歩いていた、では交通乗用具起因事故とはいえないでしょ。

歩いていて自転車がぶつかった、接触してケガなら交通乗用具起因事故 補償されます。

>保険会社によりますか?
交通事故傷害保険補償規定は、基本原則全社同じです。

なお、交通乗用具といわれる乗り物は多岐にわたります。具体的には約款に明記されてます。参照されたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通乗用具に起因するかどうかがポイントのようですね。

お礼日時:2013/03/13 19:51

「交通事故傷害保険」は単独商品であり、自動車保険の一部


である「人身傷害補償」とは別物です。

最近の「人身傷害補償」のほとんどが自動車事故を対象にするように
切り替わっているのに対し、「交通事故傷害保険」は交通乗用具
によるすべての事故を対象にしますので、自転車での単独事故も
対象となります。

なお、歩いていてこけた事故は交通事故とは云いませんので、
対象外です。
対象になるのは「普通傷害保険」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩いていてこけた事故は交通事故にはならないのですね。
確かにそうです。

お礼日時:2013/03/13 19:51

人身障害の事ですよね?



車の自損事故でも出ますが、歩いててこけたは、ちょっと無理では、ないかと思いますが。

歩いてて車にはねられたなら出ます。

人身障害
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=htt …

保険会社にもよるので詳細は、ご自分の代理店に確認を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩いてこけた場合は交通事故傷害保険の適用はないとの事ですね。

お礼日時:2013/03/13 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!