dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産しても体重が減らない(・・;)

妊娠前は42キロでした。 妊娠中は68キロになりました。 そして、出産後は67キロを1年キープしています。 なぜでしょうか?

もともとたくさん食べても体重は変わらない体質です 。

代謝がおちたのでしょうか?

なぜなんでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

軽い食事制限と、体がおちついたので、7ヶ月前から 毎日30キロジョギングしています。運動が好きなので 。 土日はジョギングを朝、夕は自転車で50キロ走ってい ます。出産しても体重が減らない(・・;)

A 回答 (2件)

こんばんは



母乳は出ましたか?
母乳が出る人ほど体重が戻りやすいそうです。

後は、妊娠中に筋肉量が減った、基礎代謝が減ったとも考えられますね。

運動大好きみたいなので、少し筋トレしてみてはいかがでしょう。

ちなみに私も子供を2人産んだ後、体重がほとんど戻っていません(-_-;)
    • good
    • 0

ホルモンのバランスが変わって、体質がかわっちゃったのではないでしょうか?



わたしもやせやすい体だったのですが、
妊娠と同時に急に太り、そのあとやせやすい体質に戻れなくなりました。

女性はもともと脂肪がつきやすいはずだから、
今までが女性ホルモン不足だったのかな?と思うことにしています。

妊娠や出産でホルモンバランスの乱れがリセットされることはあるらしいですよ。
でも60キロ台後半はきついですよね。
わたしもやせ気味だったのがそれぐらいになっちゃって、
長引く病気で食欲なく一旦はまたやせたものの、
また徐々に体がその体重に戻ろうとしています(笑)形状記憶みたい!
普通に食べてるのに不思議ですね~ 
でもやせてた時よりも健康になった気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!