
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も、友達がよく鹿を捕ってくるので、食べていますが、ちょっとだけ、刺身で食べてあとは、燻製にします。
燻製と言うより、ハムですね。
もちろん、焼いたり、煮ても食べます。
たしかに、そのまま煮ては、ちょっと匂う時があります。
そんな時は、ジャカードで刺して(ジャカードが無ければ、フォークで良い)柔らかくなったら、「牛乳」に浸けて、冷蔵庫で30分ほど置きます、そうすると、ほとんど匂いは無くなります。
それから煮れば、美味しいです。
煮るときは、生姜を少し入れて、ねぎや玉ねぎ、にんにく、などを入れると美味しくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
ジャンカラのフードメニューで...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
手に着いた精子は除菌シートな...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
味が薄いプルコギ
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
辛ラーメン食べた後にうんちし...
-
ブラジル産の肉かいますか? ジ...
-
乳幼児にナンプラー
-
舞茸の白いかび
-
唐揚げは和食でしょうか?中華...
-
牛スジの代わりの肉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報