
こんばんわ。親の名義で契約したんですが払えなくなり強制解約になりました。
総額27万あります。
一括は無理なので分割払いの相談で今日仕事昼休みに料金センターに電話しました。
その際au担当者からは『5万ずつなら可能』と言われたので難しいので10回の分割払いを言ったら『法律事務所に依頼してますのでそちらで相談してください、後日手紙きますから』 との返事でした。
これは裁判で差し押さえになるんですか?
親と別々に住んでて請求書は自分に届きます。
親の年金や自分の給料差し押さえられたら二人とも本当に死活です。
親はこの事は知りません。
auには払わないとはいってません。
怖くて寝れません。
わかる方お願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>これは裁判で差し押さえになるんですか?
即差し押さえってことは無いでしょう。
>その際au担当者からは『5万ずつなら可能』と言われたので難しいので10回の分割払いを言ったら『法律事務所に依頼してますのでそちらで相談してください、後日手紙きますから』 との返事でした。
法律事務所と未払料金、延滞遅延損害金等の分割返済について相談することになります。
その後、晴れて妥協点が決まったら、決定事項に従い毎月返済していくことになります。
滞納等があった場合の対応についても、取り決めするでしょう。
今後、返済滞納があった場合や、妥協点が見つからなかった場合には差し押さえとなるでしょうが。。
>親の年金や自分の給料差し押さえられたら二人とも本当に死活です。
そもそも、27万円も滞納するのが悪いのであって、auさんが完全な被害者です><
普通に支払っていれば、高くても1万円/月程度だったんじゃないですか??
支払いが出来なければ、安い通話プランに変更して通話頻度を減らしたり、ネット定額を解約して通話のみの使用にしたり、携帯自体を解約したり方法はいくらでもあったはずです。
あなたが、自身の怠慢のせいで、自分のみならず、親御さんの死活問題にまで発展させたのです。
auさんは全く悪くありません!被害者ですよ!!
>auには払わないとはいってません。
当然です><
本来、auの提示した5万円ずつの返済に応じるべきです…っていうか、一括で返済べきです…っていうか毎月滞納せず支払うべきだったんです!
とにかく、被害者ヅラしてないで、払うべきものは一月でも早く返済できるよう、節約や寝る間も惜しんで副業に励むと良いでしょう!
あと、返済は自分でするにしても、親御さんにもきちんと事情を話しておくべきです。
親御さんにも怒ってもらい、反省し、二度と料金未払いはしないでくださいね^^
No.2
- 回答日時:
>これは裁判で差し押さえになるんですか?
最終的には当然、差し押さえになりますね。
一応、分割のお話くらいはあると思いますが、10回払いに応じてくれるかは分かりません。
>親の年金や自分の給料差し押さえられたら二人とも本当に死活です。
だから???
auには関係ない話ですよね?
むしろ、auが被害者なんですが・・・
>auには払わないとはいってません。
だから???
結果的に、今まで払ってなかったから、こういう事態になったんですが・・・
何を偉そうに・・・
ちなみに、携帯の機種代金を分割で払っていた場合、めでたくブラック入りです。
auどころか、他のキャリアでも、携帯は契約不可になります。
No.1
- 回答日時:
弁護士さんから手紙が来ますので
弁護士さんと相談してください。
と言われてるので
手紙が来たら弁護士さんに連絡して相談です。
分割回数増やすと利息も増える事忘れないで、判断してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金未納者への差押は本当か?
-
電話料金の滞納について
-
国民健康保険税滞納してましが...
-
日本セーフティーという会社に...
-
マイナンバーで、市役所の職員...
-
いやだといわれました
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
健康保険料滞納で差し押さえさ...
-
ネットの料金の滞納
-
オリコの学費ローンが通りませ...
-
無職で担保なしの状態で借金を...
-
銀行口座差し押さえは、何回で...
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
市税滞納で差し押さえ
-
国民健康保険料の滞納について
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
差押えについて教えてください ...
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
部費の滞納について。
-
日本政策金融公庫の教育ローン...
-
警察官の彼女 身辺調査
-
ジャックスの家賃引き落とし・...
-
マイナンバーで、市役所の職員...
-
社会保険料の滞納について
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
国民健康保険を滞納して社会保...
-
ジェイコムの支払いについて 電...
-
アメリカンエキスプレスカード...
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
国民健康保険の「過年度随時」...
-
同棲解消した場合相手にどこま...
-
国民健康保険
-
クレカを滞納しました。催促の...
-
市県民税滞納の時 銀行口座から...
おすすめ情報