アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定年退職はされていると思いますが、思い出の誇りある勤務先は50年後・100年後にどうなっていると思われますか?

◇国際的・業界内での地位は不動であり技術的にも商品的にも企業戦略面からも存続発展している。

◇TPPに関わらず、ニッチ市場・衰退業種であり、吸収合併されていると思う。

◇個人経営や超零細店舗であり、皆の英知で、何とか面影を残し、シブトク生き残っていると思う。



※質問の背景となった記事
http://news.infoseek.co.jp/article/13mycom201303 …

A 回答 (1件)

潰れてると思います。

(^^;)

ある企業経営者に、「御社の様に、長く永続し、発展するには、どうすれば良いか?」とお訪ねしたことがあります。

『企業は続く』と思いなさんな。
自分が死んだ後は、会社がどうなってても、関係ないでしょ?
だから、生きてる間は、『今出来ること』とか『自分が正しいと思うこと』をやりなさい。
続くかどうかは、その結果でしかないんだから。
『続けること』など考えて経営など、しちゃいけない。

と教えて貰いましたので。

それでも、もし50年後,100年後に生きながらえているとすれば、日本企業では無くなっている様な気がしますよ。
現在でも売上の4割は、海外が稼いでて、海外は伸び、日本は減少なので、5年以内に逆転するかも知れませんから。

少子高齢化で、人口が半分になれば、企業も需要も半分になりますしね。
そこで「上位半分は残る」と考える様な企業は・・・残らないのでは?と思います。

既に中小企業でも、半数くらいが、海外拠点を持っている時代です。
軸足を海外に置いている企業も多いです。

極論すれば、企業は国と存亡を共にする気は無いんですね。
国のためにも、日本企業は、たとえ海外でもしぶとく生き残る道を選択してると言うべきか。

日本企業が日本企業で有り続けるには、まず政治が変わらないと。
今は、日本人や日本企業が、「日本国籍」に拘るだけの「魅力」が、減少してきています。

それでも「拘りたい」と思ってる経営者は多いでしょうけど。
ただ、今のところ、その思いは「片思い」で、国と国民・企業が相思相愛にならないと、それは実現しませんからね。

思い疲れたら、浮気する企業が増え、経済的,社会的には、更なる「空洞化」と言う現象で表れます。
そこで国が「しまった!」と思っても、一度離れた気持ちは、なかなか戻りません。

それこそ天下・国家の「50年,100年の計」は、今、立案せねばならず、それを失敗したら、1位のトヨタ自動車は、名実共に「世界のトヨタ」になってるんじゃないでしょうか?

さすがにJRは、国内に居続けるでしょうけど・・・。
このままでは、半世紀後の乗客は半分になってる可能性が大です。

人口をどうする?なんてのは、私企業がどうこうする話しじゃないし、出来る話しでもありません。

50年,100年後の企業がどうなるかは、「国」に尽きると思いますよ。
「国がこのまま」と言う前提だと、上記の様な「日本企業では無くなっている」としか思い浮かびません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>50年,100年後の企業がどうなるかは、「国」に尽きると思いますよ。
「国がこのまま」と言う前提だと、上記の様な「日本企業では無くなっている」としか思い浮かびません。

企業も人間のように寿命や体力体質の変化老化があり、時代や環境への順応性や適切な経営戦略がないと勝ち残れないのでしょうね・・・

でも、世界へ雄飛する国際化時代、ボーダーレス社会は、市場もチャンスも拡大するので、優れた商品は企業は先進の高付加価値な商品創出・技術開発・精密加工と勤勉性で、50年後も100年後も私達のDNAを受け継いだ子孫が企業も商品も日本人も、世界に多大な貢献をし、尊敬信頼されていると信じています。

お礼日時:2013/03/14 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!