
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
金額的な事を心配されていらっしゃるのですね?
ホームセンターでも販売してます。
物にもよりますが、1個で6980から8000です。2個1セット交換になると、この金額の倍です。
この金額を負担するかどうか・・
お住まいの物件は「築何年ですか?」
物干し竿を干す付け根に「ボルト」で建物に直接取り付けて有るタイプ?
でしょうか?恐らく物干し竿が2本位しか載せられないタイプ?でしょう。
築年数が経った物件ですと、場合の因ってはボルト部分が錆が発生したりして「スポッ」と抜けたり、ボルトが折れたり、する事が有ります。
どちらにせよ、家主の設備品ですので、貴方が「チョップ」したり「キック」して、損壊したのではないのでしょうから、家主が交換負担となるでしょう。
先の御回答者の方々と同じですので「至急、管理会社に連絡し、来て貰い、診て貰って下さい」
その際、担当者と「会話した内容について」必ず記述し、担当者にその場で「サイン」を執りつけて下さい。理由は「後で、言った。言わない・・問題になり兼ねませんので」
また、サインを担当者からその場で貰う時の日時では
平成〇〇年〇月〇日 〇時〇分まで記載しサインを貰って下さい。
No.2
- 回答日時:
まずは管理会社の担当者に来宅して頂き、現状を見させて判断して貰う
しかありません。強風で壊れる事は通常では考えにくいので、洗濯物の
重量による破損か、または老朽による破損だと判断されるでしょうね。
洗濯物の負荷の掛け過ぎだと判断されると、悪くて全額弁償か運が良く
て一部負担になるでしょう。老朽化による破損と判断されれば、あなた
は弁償する必要はありません。
No.1
- 回答日時:
交渉次第でしょう。
不動産会社が見て全面的に出してくれればいいですが壊れ方が本来想定してない使い方(壊れても仕方ない)をしたと判断すれば
その限りではありません。まずは相談するしかないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 雨…室内干し 洗濯物がくさい。ゾンビ臭…なんというか学校の牛乳パック思い出す時ある(;´Д`) 洗濯 5 2022/04/21 12:46
- その他(住宅・住まい) 物干し竿がかけられないタイプのベランダでなにかいい目隠し方法はないでしょうか? 私の住んでる賃貸マン 2 2022/05/15 14:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 土日の家での洗濯物と、それに関する会話がストレスです…… タイトル通りです。 土日は両親は仕事休みで 3 2022/04/03 17:06
- 夫婦 夫が片づけや掃除や洗濯を全然しなくて困っています。 家が狭く、私のスペースは2人のリビング、夫のスペ 8 2023/06/18 18:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 至急回答をお願いします! 一人暮らしを始めた女子大生です 洗濯物をどう干すか悩んでいます。 女だと分 14 2022/03/28 22:27
- 子供 息子たちの生活態度への対応 4 2023/02/04 16:54
- 掃除・片付け 夜からの外干しは駄目ですか?何故ですか? 育ち盛りの子供もいて、洗濯物の量は日常的に多いです。朝干し 6 2022/06/27 00:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物を全部ハンガーに引っ掛けて干しているのですが、変でしょうか? 6 2023/04/30 16:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
退去後も家賃請求されています
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
朝7時から子供足音がタッタッタ...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
大東建託での家賃滞納について...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
ピタットハウスにだまされました
-
給湯基本料と給湯使用料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報