
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問者様が挙げた大学の中で一番偏差値の高い経済学部に通っている者です。
>経済学部(経営も)はよく一番チャライと聞きますが、実際どんな風にチャライのでしょうか?
チャラいと言われるのも事実ですし、また経済学部はチャラいと思います。
僕の感想では、経済学部はチャラいのではなく、「不真面目」だと思います。
どの大学でも経済学部というのは他の学部に比べて単位が取りやすいです。
その分、サボる人が多くなり、チャラい、不真面目と揶揄されます。(もちろんまじめな人もいます。)
また、経済学部を志望した理由の大半が「なんとなく」「就職強そうだから」です。
要は明確なビジョンがないからなんとなーく経済学部を選び、勉強がつまらなくなり、遊んでしまうのだと思います。
>あと、男性の方が半分以上で浪人率も高かったりとか・・・
経済学部はどの大学でも男性のほうが人数が多いです。男の人数が多い分、女性の人数のが多い文学部などに比べて余計「チャラい」人が多く、経済学部=チャラいのイメージがあるのかもしれません。
浪人率も高いです。チャラいチャラい言われる経済学部ですが、どの大学でも経済学部は法学部と共に文系学部の中では入学難易度が高いですからね。
>あと、経済の女の子ってやっぱりチャライ感じですか?
僕の感想では、経済の女の子はまじめです。チャラいのは男だけです。
経済学部は結構数学を使います。その数学を使いこなせる実力をもって大学に入る人が多いわけですから。
No.3
- 回答日時:
そんなの大学のレベルや、個人ベースによって異なるに決まっています。
チャラいのもいれば、真面目なのもいますよ。
私は経済出身ですが、女子はかなり真面目な人が多かったですね。
確かにクラスには女子は3人だったか4人しかいなかったですね。
(あなたの志望校ではありませんが)
浪人率うんぬんについては分かりません。いちいち話題にも出ませんから。
仮にその率が高かったとしても何の支障もありません。
挙げているような大学ならば比較的まともな生徒は多そうです。
また、大学は高校までと異なり、クラス単位での交友関係はそんなに多くありませんし、
いろいろな人々がいますので、なじめないということはないでしょう。
それなりに合う友人ができるはずです。
No.2
- 回答日時:
もちろん学校や学生によると思いますが、
経済学部は、
大学には行きたい、
でもこれといって大学で学びたい事がはっきりしていない、
といって文学部というのもつぶしがきかないし、
とりあえず経済?
という感じで行く学生が多いと聞いたことがあります。
でも大学はクラス単位で動くものではないし、大丈夫ですよ。
無理に合わせず自分をしっかり保って、
楽しい大学生活が送れるよう、まずは受験がんばって下さい。
No.1
- 回答日時:
ちゃらいというより、目的が無いから経済ってことでしょう。
だからとりあえず経済って連中が多いのはたしか。大体わかると思いますけど、経済学を勉強したいなんて普通の高校生なら思わないですから。大体勉強して将来何になるの?ってことを考えればほぼ80%は分からないと思います。経営は親が事業やってるからとか、会計士になりたいとかそもそももっと現実的なはずで、それでも50%はたまたまでしょう。そもそもあなたもなんで経済・経営なの?ってことです。でも本来は一番エリートになるべく学問なんですけどね。欧米の大学なら確実にCEOを目指す。アナリストを目指す人なのですから。日本の大学なんてもはや潰れてなんぼでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
大学のことは「御学」というで...
-
早稲田 先進理工 物理 VS 東...
-
どっちを選ぶ? 【日本医大 vs ...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
大学入試が終わり、今のところ...
-
早稲田先進理工の方が東工大よ...
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
私は年収500万の日東駒専卒業で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
おすすめ情報