重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカでは飛び級する人がよくいるようですが、どの程度いるのでしょう?
一つの学年に一人くらいいるのか、それとも一つの学校に一人か。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

日本では、exceptional education(特殊教育)というと、勉強についていけない子供の教育みたいに考えられがちですが、アメリカでは、gifted childrenあるいはtalented childrenも含まれます。

こうした子供たちの数は全米で300万とも言われ、その中で、基本的には、mainstreamingといって、普通のクラスでそのまま授業に参加している場合もあれば、一部の授業を特別授業としてgifted childrenを教育するとか、そういう子供たちだけを集めて教育するとか、さらには上の学年に入れるとかします。上の学年に入れるのも、一部の科目だけ、あるいは全ての科目についてもあります。
さらに、アメリカでは基本的に週ごとに教育制度が異なり、飛び級についても一様ではありません。ですから、全米の統計があるかどうかもわかりません。(あるかも?)
ですが、1つの学年に数人というところではないでしょうか。12学年の生徒が私の大学の授業を受けていました(こういう制度もありますが、これは飛び級とはまたちがいます)。とにかく、いろいろな形で学年の枠を超えたプログラムがあります。
あまりよいお答でなかったかもしれませんが、たまにいるみたいな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
にしても……ははあ、アメリカは日本とはかなり別の教育システムなんですね。

お礼日時:2013/03/27 15:08

http://www.stanford.edu/~jdlevin/Papers/EarlyAdm …

この中に有りそうです

飛び級できた人間とそうでない人間の成績比較みたいな調査
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
ですが、すみません。私は英語がまるで読めません。

お礼日時:2013/03/27 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!