dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を廃車してくださいとディーラーに依頼しましたが、廃車手続きの連絡がこないため連絡したところ転売した旨回答がありました。勝ってに転売されてしまった形になってしまった状況です。そのような行為は、嘘をつき騙した事になると思うのですが通常問題にはならないのでしょうか?またお客に対してそのような行為は、企業の人間、企業もコンプライアンス違反とならないのでしょうか?何の罪にも問えないのでしょうか?何かいい方法を色々詳しいかた是非教えて下さい。

A 回答 (7件)

廃車の捕らえ方の問題ですね。


一般的に廃車というと解体までのイメージがありますが
抹消登録が済めば廃車手続きは完了します。

抹消登録には2種類あります。
一時抹消登録は何らかの理由で車を使用しない場合一時的に廃車する手続きです。
永久抹消登録は車を解体し陸運事務所に届出ます。

転売したということであれば一時抹消の手続きはできていて
再登録し再販しているものと思われます。
廃車の手続きという意味では完了しているのでしょう。

廃車の手続きが完了した時点で所有権がディーラーに
移りその後はディーラー自由という事なのでしょう。
抹消登録が完了していれば、登録のない車となり
自動車税が請求されることはありません。

その意味からいうと罪には問えなさそうです。
ただ廃車後のことについて説明があるべきだと思いますが。

廃車についての基礎的なことはこちらに書かれています。

参考URL:http://xn--u9jx80loboyrvjjc.com/
    • good
    • 0

まず、クルマは使用者<所有者です



車検証の名義はどうなっていましたか?

それに、廃車にして欲しかったクルマでも、もしかしたら欲しくて探している人が居れば売ります

せめてディーラーさんから一言欲しかったですよね・・・
    • good
    • 2

 あなたは廃車手続きという業務を委託したのですから、それを行わなかったのは問題があります。

このパンツを捨ててください。本人が要らない物だから転売するのも自由か? 違いますね。あなたの過去のプライバシーにかかわる器物が無断で転売されました。口約束も契約ですから、どうでもいいということには成りません。しかし証拠が無いのなら、押しかけて大声で騒ぐくらいしか方法がありません。転売は許さない。廃車費用を出すから指示した通り廃車にしろ、とねじ込んで、不本意だが転売を認めるので車を買い取れ、というあたりが落としどころになるでしょう。店舗に乗り込んで大声で騒ぐぐらいじゃないと出来ません。出来ないなら泣き寝入りしてください。
    • good
    • 1

>車を廃車してくださいとディーラーに依頼しましたが



廃車の手続きはしたのでしょう。
抹消登録すればいいだけのことなので。
廃車の手続きをしないと、また貴方に自動車税の納付書がきますよ。
登録のない車をつぶすのか売るのかということだけのことで
貴方の依頼したことは完了していると思います。
抹消登録には一時と永久があるので
永久抹消登録と解体日の報告を求めれば解体までしたかもしれません。
ナンバーを外して陸運局まで書類と共に持っていくことになるので
通常、抹消登録費用は請求されますけどいくら払ったんですかね。
    • good
    • 0

問題ないと思います


まず、法を犯すようなリスクを負うことをデラーはしないと思います、
廃車手続き済みの自動車を再登録して販売したとしても問題ないでしょう。
    • good
    • 1

私は何ら問題は無いと考えます。

まず、「車を廃車にして下さい」と貴方自らディーラに依頼した。その時点で車は貴方の所有からディラーのものに移ります。貴方は所有権を放棄したのですから、後はディーラーが転売しようが廃車にしようがディーラーのものなんですから勝手でしょう。「貴方の所有のままの車を無断で勝手に転売した」これなら問題ですが、「廃車にして下さい」と貴方ははっきり意思表示しての事ですから何ら問題は無いと考えます。車屋さんは少しでも金にしたいのですから、どんな古い軽四であっても私の知っている限り転売しています。
    • good
    • 1

廃車の契約書や領収書はないのですか。


口約束だけなら言った言わないの押し問答になるので意味ないです。
コンプライス違反にはなるんだろうけど、やはり書面で残ってないとあなたの言い分は通らないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!