dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、保険の見直しをしようと思っているところです。
ですが、自分の担当者(男性)と性格があいません。
数年その方で我慢してきましたが、生理的に無理な状態になってます。
穏便に担当を変えてもらおうと、その会社のお客様相談室に電話した所、担当を変えるのは無理と言われました。
多分、セールスした者を、尊重するのだと思います。基本的には、その人が会社を辞めないと変わらないと・・・
皆さん、担当とあわない時はどうしてますか?
ちょっと小耳に挟んだ話では、その人は苦情は多いそうですが、成績は良いとも聞きました。
たしかに、仕事的にはすぐに動くし問題はないんです。
担当を変えることが、こんなに難しいとは思いませんでした。
アドバイスをください。

A 回答 (1件)

こんばんは。

担当者はもちろん変えられますよ。
その担当者は、nobujunさんの会社の担当か、地区の担当ですか?その担当者を会社、地区担当から外すことはできないと思います。しかし、nobujunさんに担当者を選ぶ権利があることは確実なので、その生命保険会社のフリーダイヤル等にお電話し、「担当者がいないのですが、保険を見直したいです。どうしたらよいのですか?」とおっしゃれば、どなたかご紹介してもらえると思います。そこで、その嫌いな担当者の名前がオペレーターから出るようでしたら、実は・・・とお話してもよいかもしれません。

一度、担当者がいないふりをし、フリーダイヤルか、お客様相談室みたいなところに架けて見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!