
我が家のトイレの照明のスイッチをオフにしても、電球のソケットにまだ50V流れてるみたいなのです。
訳あってトイレの照明を増設したくて、ソケット裏の配線から分岐線を出そうと思ったのですが、その前に
ソケットの端子にテスターを繋げて計ってみたところ、オンで100Vはいいのですが、オフにしても50Vと表示されます。
他も計ってみたところ、風呂場はオフでも30V、洗面所は3Vと表示されます。
これって、これでいいのでしょうか?
トイレ・風呂は白熱電球をつけているので、スイッチをオフにしても、常時通電して電気代が掛かってるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのトイレのスイッチがほたるスイッチだからです。
簡単に判りやすく言えば、電灯回路はプラス回路、スイッチ回路はマイナス回路です。
スイッチが切ってあれば通電しないので、通常は電球のソケットで電圧を測定しても電圧は出ません。
しかしスイッチがほたるスイッチだったりパイロットランプが付いていたりするとそのように電圧が発生します。
その際の電圧は照明灯灯具の種類で違います。
その小さな電球分の電気代は常にかかっています。
屋内配線に手をかけるには電気工事士の資格と知識が必要です。
No.2
- 回答日時:
理解できないなら触るべきではないですし、資格があったとしても素人が触るときはブレーカを切るべき。
スイッチをよく見ては。
どんなスイッチですか。
回路図を書いてみるとか。
No.1
- 回答日時:
家庭の屋内配線を触るには資格が必要です。
特にマンションなどのように共有している場合など他の世帯にご迷惑かけることになることもあると思います。
屋内配線は、配電盤のブレーカーをOFFにしない限りは電圧はかかっています。単に2線式で100Vという構成以外にも3線式や4線式なんてのもありますから、200V以上の配線に100V設定でテスターあてると、バチッて言うかも知れませんょ~。
感電しないうちに止めておいたほうが無難だと思います。
どこか漏電しているのかもしれませんので、火災になる前にお近くの電気屋さんに依頼して調べて頂いて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- 電気・ガス・水道 トイレの電球がつかなくなってしまったのですが 5 2022/10/12 22:04
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- その他(自然科学) 2重スリットの観測 8 2022/08/17 18:25
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 電気工事士 戸建2階から3階に設置してある照明スイッチにコンセントを増設しようとしました「写真」のように導線を繋 4 2023/07/08 20:34
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 電気・ガス・水道 ブレーカーの配線 2 2023/08/04 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スイッチを切っても電圧がある
その他(自然科学)
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシーリングに電圧ありは異常か?
一戸建て
-
コンセントの電圧が50vこれってどういうことでしょう?
一戸建て
-
-
4
三路スイッチ二個を使用し照明を入り切りする三路回路を施工しました 今日配線をいじって三路の機能は使え
電気工事士
-
5
ブレーカーを落とさずにスイッチ交換する場合
電気工事士
-
6
コンセントの電圧が低い(20Vぐらい)
その他(住宅・住まい)
-
7
フレームに50Vの電圧がかかっています。
その他(自然科学)
-
8
照明器具を取り付けるとき、活線は危険なので、スイッチ切れば、危険じゃなくなりますか?ブレーカー切る必
照明・ライト
-
9
対地間電圧について
環境・エネルギー資源
-
10
片切スイッチ 白黒配線について
DIY・エクステリア
-
11
誘導電圧?
その他(自然科学)
-
12
子ブレーカーOFFでコンセント電圧3v弱
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
電気の質問です。 単相2線式の誘導灯100V回路で当該ブレーカーオフにした状態で、線間電圧0V、対地
会社・職場
-
14
片切スイッチの見分け方は? 片切スイッチはその名の通り、片側の線だけが解放する仕組みです。 しかし片
工学
-
15
パイロットスイッチの電圧降下について
電気・ガス・水道
-
16
ブレーカーを全て落として、何も電気を使ってないのに、電気メーターが回ってます。 なぜですか?
電気・ガス・水道
-
17
【100V電気の話】100V電気のプラス端子に電圧計を当てると50Vでした。 そしてマイナス端子に電
電気工事士
-
18
ホタルスイッチが点灯しません。
照明・ライト
-
19
電圧低下の原因
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
LEDのふしぎ、電源を切っても薄く光るのはなぜか?
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
-
電気が勝手につく
-
JIS大角形連用配線器具について
-
照明スイッチの上下変更は可能?
-
壁スイッチ切りでも引っ掛けシ...
-
照明スイッチの中で火花
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
換気扇が動かずパイロットほた...
-
ブレーカーから火花
-
レンジフードのスイッチ
-
人感センサと手動スイッチの併用
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
全室消灯スイッチ
-
ホタルスイッチの明るさ調整
-
脱衣所の照明を人感センサー付...
おすすめ情報