dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の裏手に誰も住んでいない土地があります。
現在クルマ4台で3台を駐車場を借りているのですが、夏くらいにもう一台買い増しすrので、あわよくば、購入したいなと思っています。

裏手の土地は別の町内になりまして、その土地に接している道が奥行き50mほど、幅2mほどの砂利道です。(袋小路の突き当たりの片側に10mほどついている)
しかもその通りには3軒の家があるのですが、奥側2軒が両方とも誰も住んでいないために雪が積もり放題で通れない状態になります。

もし購入するとしても駐車スペースにして、人、車の出入りは現在の私の土地側の4m道路の方から出入りします。

そこで知りたいのが
1.その砂利道は私道なのか、公道(市道?)なのかはどこにいけば調べられますか?
2.上記のような土地は近隣の土地価格にくらべて何割安くらいで購入可能?(近隣の大通り沿いの土地は坪20万くらい)
3.不動産業者に依頼して、土地の所有者に売買の仲介を依頼するのは可能?(相手には匿名で交渉したい)
4.町が変わる土地を合筆(でしたっけ?)してひとつの土地として登記可能?
5.合筆しないとその土地は丸ごと税金がかかるので、合筆して200平米を超えても1/2になる?
6.現金で購入する場合、不動産屋を介して契約するとして登記はどのタイミング?(お金を払った時点?)

以上よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1、


2、
3、
不動産について詳しくないようなので、不動産業者に相談する事をお勧めします。
売り主は1円でも高く勝って欲しいし、買い主は逆です。
ある程度の金額を提示して交渉してもらう方が良いです。(お金が無いとか言って)

4、
出来ません。

5、
固定資産税の事ですか、固定資産税は、市町村税ですので出来ないです。

6、
売買契約とは、価格や引渡し日や条件などを決める日です。
その時に手付金を支払います。
残りの代金を支払った日が登記日になります。
一括で支払えばその日が登記日になります。
(司法書士が立ち会う)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!