プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

251cc~のバイクの場合は「無車検走行」6点となりますが
ナンバーを返納(廃車済)で自賠責が残っている
49cc~124ccや126cc~249ccの場合はどうなるのでしょうか?
自賠責が残ってれば、「無保険走行」6点にはなりませんよね。
すると「番号標表示義務違反」の2点なのでしょうか。
だとすれば罰則が甘い気がしますけど・・・詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

>だとすれば罰則が甘い気がしますけど・・・詳しい方、教えて下さい。



甘いですか?

道路交通法の反則ではなく、道路運送車両法違反です。

<関係法令です。>
---
第九十七条の三  検査対象外軽自動車は、その使用者が、その使用の本拠の位置を管轄する地方運輸局長に届け出て、車両番号の指定を受けなければ、これを運行の用に供してはならない。
2  第七十三条第一項の規定は、検査対象外軽自動車について準用する。
---
<罰則規定です。>
---
第百九条  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一  第十一条第一項(同条第二項及び第十四条第二項において準用する場合を含む。)、第十一条第三項若しくは第五項、第十九条、第二十条第四項、第五十四条の二第四項、第六十三条第六項、第七十三条第一項(第九十七条の三第二項において準用する場合を含む。)又は第九十八条第三項の規定に違反した者
---

道路運送車両法違反ですので、前科者になれて罰金50万円以下ですね。

これでも軽いですか?
罰金50万と言うと結構きびしいものですけど。


ちなみに自賠責はナンバーとは別のものです。
ナンバーが無くても自賠責保険はかけられますし有効です。
回送や、仮ナンバーはナンバーが無くてもかけられますからね。
    • good
    • 4

道交法だと「番号標表示義務違反」だけかもしれませんね。



廃車したという事は納税できない訳ですから、道交法以外の所で違法になるのは間違いないと思います。
    • good
    • 4

自賠責を勘違いされている方がいらっしゃいますので、その件について補足します。



自賠責は車体、つまりフレーム番号について契約するものです。
ナンバーが変わっても関係ありませんし、ナンバーが無くても有効です。
新規登録のバイクに自賠責をかける場合、登録前に自賠責を契約しますので、そもそもナンバー欄は記述しようがありません。
ですので空欄のままです。
この事からもナンバーは関係ありません。
自賠責の名義も効力には関係ありません。
人に入るものではありませんし、誰でも保険請求できます。
ただ、自賠責の譲渡や載せ買えや解約の手続きの場合のみ名義人しかできない事になっています。
でも、誓約書に記名捺印すれば誰でもできてしまうようです。

ですので、自賠責は廃車していても有効です。

-----------------------------------------------------
道路運送車両法について

検査対象外軽自動車とは車検の無い軽自動車、つまり軽トレーラー(引っ張られる側)及び軽二輪(250ccクラスの二輪車)などの事を言います。

-----------------------------------------------------


>251cc~のバイクの場合は「無車検走行」6点となりますが・・・・

車検が切れていて、まだ自賠責が有効な場合です。
普通車検切れの1ヵ月後くらいまでは有効になるように契約しています。
自賠責も切れてしまうと、原付や軽二輪の自賠責切れと同様です。

-----------------------------------------------------

余談
各自治体が管理する125ccまでの原付の業務ですが、殆んどの自治体で赤字です。
そのため原付のナンバー登録制度を廃止してほしいとの要望が上がっているようです。
しかし警察の抵抗で今のところ廃止の方向には動いていません。
    • good
    • 3

ナンバーを返納すれば自賠責は無効ですので、無車検走行となります。



249cc以下は、無保険走行です。
    • good
    • 2

…廃車時点で無効になってるんじゃ?



 自賠責加入には標識交付証明書(原付)・軽自動車届出済証(軽二輪)が必要な訳で、言わば自賠責はナンバープレートにかかってるって事だよね。廃車済みって事はそのナンバーがない訳だから無保険という解釈になるのでは?

 フレームナンバーに保険がかかってるんなら理論上自賠責ありナンバー無しがあり得るけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!