電子書籍の厳選無料作品が豊富!

解離性同一性障害(多重人格)の場合
人格によって声質も口調も文字の形も変わるのですか?

私は解離と診断されていますが
友人の話だと声質はかわらない、
口調とテンションがすこしちがう
文字は人によって大きく変わったりほぼ一緒だったりします。

私と同じ口調をしているひともいます(真似したり、素でも)

声質、口調、テンションや文字が違わない場合は多重人格とはいえませんか?

そもそも声質のちがいってなんですか?

A 回答 (3件)

>人格によって声質も口調も文字の形も変わるのですか?


女性の中に男性の人格がいた場合 声が多少なりとも低くなる場合があります
目などもきゅっと細くなったりしますね

>声質、口調、テンションや文字が違わない場合は多重人格とはいえませんか?
これは 医師に判断してもらわないと分かりませんが
気が付いたら 知らない場所にいたり いろいろ思い当たる節はあると思います

しかし 基本的に年齢 性別などがさまざまなので
文字や口調は 違ってくると思います


 
    • good
    • 1

音質の違いとは、主に腹式呼吸でしゃべっているときと胸式呼吸でしゃべっているときの違いだと思っていいと思います。

前者は比較的低い太い声になり、後者は高い軽い声になります。それが人格とつながるかどうかはわかりません。

テンションは話す速さだと思っていいと思います。言い換えれば人の話をさえぎるような話し方をするか、最後まで聞くかと考えてもいいかと。これは人格とつながりがあるでしょうね、多分。

口調も同様だと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お悩みになっておられるのですね。


多重人格という名前のとおり、複数のパーソナリティーが存在していることを言います
 :声質、口調、テンションや文字が違わない場合は多重人格とはいえませんか?
音質は、声帯や口腔の特性によって個人特有の音声となりますので基本的には変わりません。楽器のように考えて良いでしょう。
口調、テンション、文字などは、各パーソナリティーごとに異なることは珍しくありませんが、たまたま同じこともあります。また、解離の場合は通常、記憶を共有しないと言われています。 お大事に。
  
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!