
先月購入したばかりのヒューレッドパッカード(hp)の複合プリンタ(PSC1210)について質問します。
最近、印字がかすれるので、プリンタヘッドをはずして綿棒でヘッドをクリーニングしたいと思うのですが、サポートのサイトや解説書のどこを見ても、綿棒での掃除について表記されていません。クリーニングといえば、プリンタ自体が行うクリーニングのみです。もしかしたら、最近は綿棒での掃除なんてのはどこも推奨していないのでしょうか?<<昔使っていたNECのプリンタ(インクはhp)のように、ヘッドを外して、お掃除したい!という衝動にかられます。>>
何度か、プリンタ自体が行うクリーニングをやったのですが、印字のかすれがあまり改善しないので、こんな質問をいたしました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も去年あたりから1210を使っています。
印字のかすれですが、印刷品質は「きれい」「高画質」ですか?
「きれい」で印刷するときちんと印刷されますが、「はやい(最速)」で印刷するとかすれ気味で、真っ直ぐの線もすこしガタガタに印刷されました。(もちろんカートリッジ調整済みです。)
もし「はやい」で印刷されているようでしたら試し用にして、普通に印刷する時は「きれい」「高画質」にしてはどうでしょうか。
クリーニングについては、ホームページからメールでも問い合わせができるので(e-mail サポート)そちらで聞いたら詳しく教えてくれると思います。
前のプリンタもHPで同じヘッドつきのインクでしたが、(説明書かホームページか忘れましたが)綿棒でのクリーニング方法ありました。でもかなり前のプリンタなのでカートリッジの仕様も違ってできないかもしれないですね。
きれいに印刷できるといいですね。
No.2
- 回答日時:
綿棒の掃除はお勧めできません。
綿の繊維がノズルに絡まり、状態は悪くなると思います。HPのプリンタは、インクカートリッジとヘッドが一体型になっているので、インクカートリッジ(+ヘッド)を交換することが一番早いです。
先月購入したばかりということなので、インクカートリッジ(+ヘッド)の不良品の可能性が大です。販売店に相談すれば、すぐにインクカートリッジ(+ヘッド)を交換してくれるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
私の使用しているのは、psc2150ですが、過去にもプリントへっどを綿棒でへっど部分をクリーニングを行ったことはありません。
最近購入されたことから、インクが少なくなっているとも思えません。psc2150とpsc1210では、操作盤の機能にどれだけの違いがあるかはわかりません。
psc2150のヘルプでは、
この機能は、セルフテスト レポートのカラー バーに縞や白線が表れたときに使用してください。 不必要にプリント カートリッジのクリーニングを行わないでください。 インクの無駄になり、インク ノズルの寿命を縮めます。
1.[メンテナンス] が表示されるまで [メンテナンス] ボタンを押し、それから [Enter] ボタンを押します。
2.[カートリッジをクリーニングする] が表示されるまで を押し、それから [Enter] ボタンを押します。
プリント カートリッジのクリーニング後もコピーあるいは印刷の品質がよくない場合は、問題のあるそのプリント カートリッジを交換してください。
ヘルプの検索キーは、「プリントカートリッジ」です
機種がことなるので、参考になるかどうかは不明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- プリンタ・スキャナー 複合機プリンタではないプリンタの場合、スキャナーは単体で買わないといけないのですか。 複合機だと、何 6 2023/05/24 20:08
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー 家庭用でたまに使うプリンタの故障で 4 2022/06/08 17:19
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 至急お願いします。 先程耳の中を綿棒で掃除しようと、 右耳の中に綿棒を入れたら妙にガサガサ 言うんで 3 2023/01/07 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EPSON EP-302 黄色だけが印刷で...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
プリンターの汚れ
-
プリンターの濃度がうすい
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
インクが乾いてしまった場合ど...
-
プリンタ PIXUS MG6230 黒がで...
-
プリンタで印刷する際にインク...
-
印刷した時、用紙の最後の部分...
-
教えてください
-
[印刷不能]特定の色(黒)だけ出ない
-
EPSON PM-A900、毎日ヘッドク...
-
プリンターがきれいに印刷でき...
-
epsonのプリンターでカラー印刷...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
新聞のインクの落とし方について
-
インクリセッター
-
コピーとプリンター印刷どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
プリンタがマゼンタしかでない...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
レーベル印刷するとひどい汚れ…
-
印刷時に黒い線がつく
-
プリンタで文字が切れて印刷される
-
CANON MP560 印刷すると青い線が
-
プリンターで印刷したものが、...
-
プリンターの印刷文字が二重線...
-
EPSON PM-A900、毎日ヘッドク...
-
プリンターのカラー印刷が虹色...
-
プリンターの黒だけが印刷されない
-
印刷時ピンクの横線が入る
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
PM890Cでオレンジ色
-
印刷時にページの半分しか印刷...
-
色が急に薄くなってしまった
-
プリントの最後の方が色が混じ...
おすすめ情報