幼稚園時代「何組」でしたか?

1歳10ヶ月の子供がいる20代前半の主婦です。
ママ友の作り方、アドバイス頂きたいです。
子供ももうすぐ2歳、そろそろ友達が欲しい頃だろうなと思いママ友を作ろうと思いました。とくに今まで欲しいと思ったことはなく、挨拶や軽い会話を交わす程度でした。2歳までは親子べったり楽しく過ごして、友達作りはそれからでいいやとのんびり構えていました。そして今、3月4月は人の入れ替わり時期だしチャンスだと思いましたが、やはり1歳10ヶ月でママ友作りは時既に遅しでしょうか?みなさんもっと早くからしてるようです。すっかり出遅れてしまいました。
地域の子育てサロンやその他イベントもいつも保育士さんと話したり子供と遊んでいて気にしてなかったのですが、みんなガッチリグループができてて、気づけば私だけポツンでした。
新しく越してきた人達は「引っ越してきたばかりで何もわからないので」と上手にグループの仲間に入っていってすごいなあと思って取り残されるばかりです。
この前ちらっと他のお母さん達が私のことを「あのいつも1人でいる若いママだよね」と話しているのを聞いて(悪口ではありませんでした)すっかりお馴染みのお一人様って知られてるのかと思い、なんだか更に気後れしてしまいました。
ここから友達作り、できるコツあるでしょうか?今更遅いと割り切ってやっていくべきでしょうか…。お母さん達の年齢も年上の方が多く、学生の時の友達作りとは違う感じがします。
よく友達は子供が勝手に作るから、と聞きますが幼稚園に入るまではどうしてもママ友つながりの友達になるかなと思い悩んでいます。

A 回答 (3件)

こんばんは。

8歳と4歳の子の母親です。

ママ友が欲しいと思ったきっかけは、
お子さんにそろそろお友達を作ってあげたいと思ったからですよね。
子供は子供同士、その場に居合わせた子と遊ぶので、
ママ同士が知り合いになる必要はないと思います。
2歳ではまだ、「一緒に」遊ぶことはできなくて、
相手を意識しながらも並行遊びをするだけなので、決まった相手は必要ありません。
ただ独りでいるのが気まずいとか、つるむ仲間が欲しくてママ友さんを求めているのなら、
いない方が楽というか、面倒じゃないと思います。
子供同士仲が良くても、親同士も馬が合うとは限りません。

遅いか遅くないかなら、遅くないと思います。
私に初めてママ友さんと呼べる人ができたのは、子供が2歳半くらいの時でした。
私は一匹狼タイプで、ブラリと公園へ出かけては、
その場にたまたま居合わせた、娘と年が近そうな子に、「一緒にいい?」と声をかけて、
娘と一緒に遊んでもらいました。
そのお子さんのお母さんが気さくな人でしたら、世間話程度の話をして、
話したくないオーラがある人でしたら、特に話もせず、
いずれにしても、メール交換やまた会う約束とか、そういうことは一切ナシでした。
子供がちょっと遊ぶだけなのに、いちいちママさんたちと都合をつけて、
何日の●時にどこそこで、と約束するのが面倒だし、
いつも公園に行けば、1人か2人、幼稚園に入る前の小さい子がいることは分かっていたので、
特に何も考えずに、自分の好きな時間に出かけていました。

私の場合ですが、同じ公園に同じような時間帯に毎日出かけると、
だいたい決まったメンバーであることに気がついて、
「この前も一緒でしたよね?」という感じに、ポツポツ話をするママさんができてきました。
約束ではなくて、また明日同じ時間にいますから、とだけ伝えて帰ると、
中には次の日も来てくれる人がいて、そういう人と数人親しくなりました。
娘と同い年の子が2人と、1つ上の子が1人で、その人たちは全員、
たまたまお子さんが通っているプールで知り合いだったようですが、
(私1人、知り合いではありませんでした)
私はその人たちが全員一緒にいるところに出くわしたことがなく、ずっと知りませんでした。
知り合って半年くらい経ってそのことを知った時には、
自然とそのママさんたちと親しくなっていた感じです。
上の子が2歳の時に知り合ってから6年の付き合いで、
子供が学校の時間に、ママたち4人でたま~にお茶を飲むことがあります。
きっかけはママ友でしたが、今では普通の友達のような感覚です。
自分の友達が欲しくてママさんに近づきたいのなら、
手近なところで安易に親しくならない方良いと思います。
時間をかけて観察して、お付き合いの距離感が合いそうな人を見つけてください。
幼稚園に入ってからバラけるような適当な付き合いなら、
無理に相手を探す必要はないと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

母親の先輩である立場からの回答とても参考になりました。
具体的な体験も書いて頂き、心強かったです。
確かに無理に作ろうとはせず、じっくり見極めて作っていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 13:09

私の知り合いが


ママ友欲しいと思ったときに
編み出した技

毎日公園に行く

珍しいお砂場おもちゃを持っていき
わが子と楽しそうに遊ぶ

知らない子が興味ありげに寄ってくる

ばっちりその子の相手をしてあげる

その子のママがありがとうと寄ってきたら
すかさずその子を褒めちぎる

わが子に親切にされたら
ほとんどのママは好印象を持ってくれるはず

これでママ友ゲット

だそうです。

いい季節だし
お子さんと楽しみながら
公園通いしてはいかがですか。

素敵な出会いがありますように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、今の時期は公園遊びに最適ですよね。実践しやすいアドバイスありがとうございました。
いい出会いがあることを期待して遊びに行こうと思います。

お礼日時:2013/04/09 13:11

はじめまして。



私には保育園に通っている子供がおります。

正直、保育園に行く時やお迎えに行く時などに
連れ立って来られるママさんたちが居て、
「あぁ、仲良いんだなぁ」と思った事があります。

私は住んでいる家の周りに同い年くらいの子が居るとは思っていなかったので
保育園に行くまでは、実家の隣に住んでいる子が実家に遊びに来たりした時
一緒に遊ばせてたくらいで、ママ友って居ませんでした。

保育園に通い、一年が経ち、同じ時間帯で送迎しているママさんたちと
自然と話すようになり、休日にバッタリ会ったりした事もあったり、
子供と散歩がてら買い物に行く時に、近くに住んでた事を初めて知ったママさんと
お話したり、と、少しずつですが、ママ友が出来て来ましたよ。

私自身、そんなにママ友が欲しいと望んでいる訳では無いんですが
子供同士が仲が良いなら、ママ同士も自然と話すようになりますよ。

あなた様が「気まずい」と感じているという事は
相手側もそれを感知している可能性は高いと思いますよ。

子供同士が仲良く遊んでいる子のママにそれとなく近づいて
「〇〇です、よろしく~」って話しかけたら良いんじゃないですか?

ママ友が欲しいなら、遠慮していても出来ませんし
話してみて、合わなさそうだな…と感じたりしたら、離れれば良いと思いますし

ママ友といえど、普通に友人を作るのとさほど、やり方も仲良くなる段階も変わりませんよ。
ただ、仲良くしていたのに、子供同士がモメると、
厄介な人間関係になったりする事もあると聞きます。

うちは保育園なので、幼稚園に通わせるなら、また違うかもしれません。

近くの幼稚園の送迎時なんかは、子供を預けた後、
ママさんたちが連れ立って歩いているのを見かけたりしますし、
「この後、一緒にお茶飲んだりするんだろうな」と思います。
私はそういう付き合いが苦手なので(笑)
保育園で良かったなぁと、思いますが(笑)

友達を作るのに、遅いなんて事は無いんじゃないですか?

良い意味で空気を読まずに、話しかけてみるのも良いと思いますし
そういう勇気も必要だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございました。
友達を作るのに遅いなんてことはないという言葉に励まされました。
少しずつ作っていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報