
最近仕事用のパソコンはFAX付きコピー機で印刷できるようになりました。
そこでエクセルの印刷設定の中でプリンターを(FAX)に変更して、FAX先電話番号を指定し送信ボタンを押せばプレビューしているシートをFAXで送信してくれるようにもなりました。
そこで、毎回プリンターを変更して、電話番号を指定するのは大変なのでマクロを作ろうと思ったのですがマクロではFAX送信が記録されませんでした。
なのでVBAで作るしかないと思ったのですがVBA素人の私には作ることができません。
どなたかご教授をお願いいたします。
OS:Win7
オフィス:エクセル2010
プリンタ:DocuCentre-IV C4470(FAX)
電話番号:短縮0006
送信するシート:アクティブシート
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複合機の機種名が分かっても、
中身までは使っていないユーザには分からないでしょうね。
>マクロではFAX送信が記録されませんでした。
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, ActivePrinter:="プリンタ名"
上記の様なコードでプリンタを指定して印刷する事は可能です。
FAXの場合、送信先の番号が複数あるはずなので、
そのあたりがプリンタドライバにVBAで渡せるかどうかにもよります。
しかし、プリンタのプロパティなどを表示させたりは可能ですが、
プリンタの設定まではVBAではどうする事もできなかったはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- ホームページ作成・プログラミング FC2ホームページの変更に仕方 4 2022/11/02 11:57
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- 年賀状作成・はがき作成 エクセルで作った住所録をワードの差し込み印刷ではがきに印刷したい 3 2022/09/26 15:47
- 固定電話・IP電話・FAX 業者からの電話やFAXが多くて大変。減らす方法はありますか? 3 2023/07/14 14:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FAX送信させたい
Visual Basic(VBA)
-
excelシートのfax送信
Excel(エクセル)
-
VB2005から複合機を使い自動FAXしたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
EXCEL VBAで→PDF化→自動メール送信
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
vb.netでFAXを送信する方法
Visual Basic(VBA)
-
6
ExcelVBAで今開いているユーザ情報を取得できますか?
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
8
VBA PDFで保存するマクロで実行時エラー 1004
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルvbaでdocuworksprinterの出力先を設定
Visual Basic(VBA)
-
10
自分のパソコンから自分のFAXへ出力
その他(ソフトウェア)
-
11
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
12
ACCESSのフォームで次のレコードに移動しない方法を教えてください
その他(データベース)
-
13
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
14
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
15
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
16
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
17
メッセージボックスに表示する文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
18
エクセルVBAでプリンタプロパティを操作したい
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのVBA 特定のセルでエンターキーでマクロ実行
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
VBAでシートの保護をかける際に...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
VBAでの複数ページの印刷範囲の...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセルで印刷する方法 エクセ...
-
ExcelVBAで今開いているユーザ...
-
Excel VBAで、実行時にsheet上...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelからnotesメールを自動で...
-
EXCEL VBAアドイン:シートの右...
-
エクセルファイルを自身のファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
EXCELにクリップボードにある画...
-
エクセル2007 テキストボ...
-
エクセルで「ODBC Microsoft Ac...
-
ACCESS VBAからWordのテンプレ...
おすすめ情報