アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月1日に入社(期間採用ですが)したばかりの者です。
来週、歓送迎会があるそうです。
私と、同じく私と同様に期間採用された人、計2人のために開いてくださるらしいです。

総勢、多分50人位になりそうです。
4~5人くらいならいいのですが、そんなに大人数の歓送迎会だと、出席したくありません。
皆の前で何か言わされたりしたら、と思うと気が遠くなりそうです。
(自分が歓迎する側、または送別する側だったら全然かまわないのですが)

実は、私に仕事を教えてくれる立場の人が、問題のある人で、その人に仕事上いちいち突っかかってこられている(半ば濡れ衣を着せられたりしている)事情もあり、入社してまだ2週間ですが、もう辞めようかと何度も思った経緯があります。

その問題のある人に嫌気がさして、私の前任者と、私と同様に今回採用された人の前任者は、この3月で辞めました。そして隣の部署の人も、その問題ある人に前々から嫌気がさして、近いうちに辞めようとしています。周囲の人は、そのような状況に気づいており、私の前任者も、所属課長に直訴したらしいのですが、その問題のある人(同じく期間採用)の雇用を継続しました。

会社なので、自分の思う通りになるとは思っておりませんし、上司である所属課長は、実際どうにかしてくれるとは期待できない人です。

それでもこの会社で続けたい気持ちはあるのですが、今すぐ退職の意思表示をしよう、と思う瞬間は、2日に1度くらいのペースであり、今後も同様だと思います。そのうち実行してしまう可能性も少なくありません。

何よりも、今のこの気分が、とても重いです。
歓送迎会でも、笑顔にはなれないと思います。

歓送迎会は、どうしたら辞退できるのでしょうか?

A 回答 (7件)

>それでもこの会社で続けたい気持ちはあるのですが、今すぐ退職の意思表示をしよう、と思う瞬間は、2日に1度くらいのペースであり、今後も同様だと思います。

そのうち実行してしまう可能性も少なくありません。

歓送迎会よりも、こちらの方が大事でしょう。
いつ辞めてもおかしくない会社なら、身の振り方を考えなくちゃなりませんよね。

「期間採用」の意味がわからないので、なんとも言えないのですが、あなたを歓迎しようという趣旨の会社の会です。歓迎に応えたくないなら、会ではなく会社を辞めることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
納得です。

お礼日時:2013/04/13 19:25

ご自身の歓迎会を回避する方法は無いですね。




あるとするなら、風邪などの体調不良で前日ぐらいから休めば回避できるかもしれません。



会社を辞めるのも方法だと思います。



しかし、こんなことぐらいで逃げてたら社会に出て仕事なんて出来ないですよ。


人前で話すのも修練!逃げてたらいつまでたっても慣れる事は無いです。



今はまだ社会人になって1週間ですから、このような気持ちを持たれるのは普通にあることです。

でも、ここで逃げたら貴方の成長はないと考えるべきです。


10年後も20年後も今と変わらない何の成長も無い自分がいることは間違いないです。


3ヶ月・半年と頑張ってみて、好き嫌いでは無くどうしても耐えられないと感じてから辞めるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とても参考になりました。

お礼日時:2013/04/13 19:24

大変な職場で、ご心情お察しいたします。


そして、辞退する方法の回答でなく申し訳ございません。

嫌だとは思いますが、私は、ぜひ出席されることをお勧めします。
というのは。必ず「この職場はどうですか?」「困ったことがあったらいつでも言ってね」的な声かけがあると思うのです。
形式上の言葉でも、そう言われたら絶対言いやすいですよ。

「○○さん、すごくよい方なのですが、学生時代すっっごく苦手だった先輩に似ていて……。」
「○○さんに今日も注意されてしまって、申し訳なくって…実際ちょっと辛かったり(笑)」
などなど、問題の方について多少悩んでいる状態だと匂わせつつ、いい人アピールしたら、力になってくれそうな人が見つかるかもしれませんよ!

元々、問題のある人のようですので、味方予備軍が沢山いそうに思います。
そちらの会社でつづけたい気持ちがあるとのこと。
とりあえず力になってくれそうな人の有無をチェックするくらいの気持ちで、参加されてはどうでしょう。

私も同じような経験をして、飲み会で味方がいっぱいいることに気付き、愚痴はき仲間も見つけることができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とても参考になりました。

お礼日時:2013/04/13 19:24

すごく分かります。



私も、会社の集まりって苦手です。

で、そんなときの 自分を励ます方法は・・・

「一日」で考えたら たったの数時間、
まして「人生」で考えたら数時間にも満たない位の時間。

って考えると乗り越えられます。



ちなみに私は、「送別会」をお断りしたことならありますが、それでも先輩からひんしゅくを買いましたね。
それでも「辞めちゃうからいいや」と思って やらずに済みましたが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

送別される側でも、出なければひんしゅくなのですね。
社会的に、職場での飲み会が禁止になればいいのに、と思う時があります。

出席した方がいいのはわかっているので、自分の気持ちを納得させたいと思います

お礼日時:2013/04/11 22:53

回答者のみなさんのようにおエライ講釈ができないぼくなんで、


すっげぇアホなこと言いましょうか。

そんなクソメンドーなの行かなきゃいいっしょ。
やめさせられる?

ちょうどいいじゃん。
やめたがってたんだし。

そんぐらいの覚悟があれば、恐いものないでしょ。

っていうか、そんなのに出る義務なんてないでしょ。
あれっ?
ぼくの言ってること、間違ってます?

あなたって、大学時代もお付き合いだから仕方ないとか言って、
まずい酒を飲んでたんじゃないですか。

いつまでそんなつまらん人生歩むんですか?

あなた、そのガマンが報われると本気で思っているんですか?
上司は「苦労は報われる、ガマンしろ」と言うでしょう。

そりゃあ、そうだ。
そうすれば、あなたを奴隷にしておける。

正論で得するのは上司だけってね。

目を覚ましたら、どうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうですね・・・ぜひそうしたいと思います。

お礼日時:2013/04/11 22:50

辞退したら その会社に居られなくなります



その程度のことも判らないくらい常識知らずで有ることを自覚することです

何事も経験です  背伸びとはったりはしないことです

なお 今の会社で勤まらないようなら質問者の将来はありません
社会のお荷物にならないよう自己研鑽に励むことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考とさせていただきます。

お礼日時:2013/04/11 21:33

何事も経験ですよ。


色々な人と話せるチャンスです。

最初の挨拶等は緊張するのは、当たり前。

大丈夫。大丈夫。
これを乗り越えれば、必ず良い未来があるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

出席するべきだとは思いますし、歓迎する側は、歓迎される側に特に注目していないだろうとは思いますが、やはり気が重いです。
単なる儀式なのですから、気が重いから出席しないというのは、社会人らしさに欠けると思われると、自分でもわかってはいます。

仕事だと思って出る、くらいでしょうか・・・

お礼日時:2013/04/11 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!