dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ランドクルーザー 100 15年式に乗っております。
お尋ねしたいのですが、
ランクルやプラドなど四駆でよく出るプロペラシャフトのスプライン部の不具合による振動と音に悩まされています。はっきりと原因は分かっておりませんが、インターネット上で見る限りこれではないかと思っています。
プロペラシャフトを変えるにあたって、部材代や工賃はどのくらいかかるのでしょうか?
またこの不具合に対して、ちゃんとした対策品はでているのですか?

A 回答 (1件)

メンテナンスしてなかったからダメになったと言う事であって、対策品が出ていると言うものじゃないでしょうね。



この部分がグリスニップルが一般的についていて、定期的にグリスガンでグリスアップしなければならないところです。
それをほったらかしにすればすぐにダメになります。
きちんとグリスアップを行われていたのでしょうか?となる部分です。

スプライン部だけでなく、自在ジョイントの部分も同じようにグリスアップが必要だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!