アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、父方の祖父が亡くなりました
明日葬式に出席することになったのですが、どのようなことをすればよいのでしょうか。

私自身は高校生で服装に関しては制服とローファー、数珠については偶然仏教高校に通っているので、茶色っぽい数珠ですがそれを持参しようと思います。

その他になにか用意するものはあるでしょうか?

それと、親族関係者は御葬式で何をするのでしょうか....
ちなみにお葬式会場は臨済宗宗派の会場だそうです。

A 回答 (5件)

心配しなくても大丈夫。

大人が指示してくれます。
そもそも大人だって今は大抵の場合知りませんから
葬儀屋さんの指示に任せています。
特に宗教宗派、地域で違いがありますからね。
安心してお祖父様を送ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一昨日にお葬式と火葬が行われ、無事終わることができました。
ベストアンサーはお一方しか選べないので、最初に投稿していただいたtake-on3さんをベストアンサーとさせていただきます。そのほかの回答者様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

過去に人をなくしたことがなく、不安と悲しみでおろおろしていましたが、ちゃんと祖父を送ることが出来たと思います。
普段あたりまえのように聞く死ねということばの残忍さを痛感しました...

お礼日時:2013/04/26 02:16

 あまりないけど、お手伝いを頼まれたらそれをすることかな。

親や親戚の方の指示で動くときは動いてね。

 制服で十分ですよ。数珠もあるのならそれでOKです。

 喪主とかになると、色々な段取りを決めたり、書類を作ったりとか大変です。火葬場の状態もあるのでね。そういった状態に成るので喪主が動けない分手伝ったりもあるかな。
    • good
    • 0

じーと座ってるか、ボーと立ってるしかありません。



高校生にする事は何もありません(^_^;

ご両親は親戚の方と話したりとか何かとする事がありますが、子供たちはただただ式が終るのを待つ、耐えるしかありません。

親戚の方にご両親があなたを紹介して挨拶をする事があるぐらいです。

また幼少の親戚のお子さんの子守をしたりとか、ほんと何もする事はありません。
かといって参考書や本などを読むのはダメですし、せいぜい時々携帯やスマホをいじる程度です。

じっと我慢^^ これが高校生の役目です。

あなたが男性で親戚の男性の人の数が少なければ、出棺の時の棺を霊柩車に載せる時の運び手として手伝わされる事があります。ご両親からの指示があるまで、ボーと待っていましょう(^_^;
    • good
    • 1

高校生の場合は制服が喪服代わりになるので、制服で参列されて構いません。


数珠は自分専用を持っているようですから、忘れずに持参して下さい。

親族関係者の子供は特に何もする事がありません。もし何かの用事を言われた
時は素直に手伝うようにしましょう。それと親族以外の参列者の邪魔はしない
事です。何かを聞かれても「僕には分かりません」とだけ言い、余計な事は言
わないようにしましょう。

父方の祖父と言う事は、貴方は内孫になりますから、御悔みを入れたらら素直
に受け答えしましょう。その位は仏教高校で教えを受けているので言わなくて
も分かりますよね。

ちなみに僕も曹洞宗系列の高校出です。
    • good
    • 0

通夜には行かず、葬儀・告別式からということですね。



親族として出席するのなら、まず開式の30分前までには会場へいきます。親族控え室に通されるでしょうから、そこで久しぶりに会う親戚に挨拶などをしておきます。両親が挨拶している横で頭を下げておけば大丈夫です。

開式15分前あたりに会場の親族席に着席し、導師の到着を待ちます。
葬儀が始まって15~20分あたりで遺族・親族焼香なるので、係員の指示通り焼香台まで進み焼香します。臨済宗だと3回お香をつまむでしょう。後は席でじっと座っているだけです。

式が終了すると喪主挨拶があり(ここらへんは場所によって異なりますが)、棺に花を入れて出棺となります。
火葬場まで同道する場合は、おそらく式場が用意した車に乗ってついていきます。
その後初七日法要を行う場合は、会場に戻り法要を済ませ、親族での会食という段取りになります。

喪主以外の親族、特に未成年者は、別にこれといってやるほどの仕事はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!