No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「とりあえず○○」は、「優先的な事柄として第一に○○する」というニュアンス。
「ひとまず○○」は、「最初に片付けてしまいたい事柄として○○する」というニュアンス。
○○の内容について、後者は(前者よりも)軽いニュアンスになると思います。
「一応安心いたしました」といったニュアンスになってしまうため、目上の方に使うにはあまり適していないでしょう。
また、原文の場合、年長者と言っても、ある程度、親しい関係の相手に対する表現です。
必要であれば、もう少し丁寧な表現にすることもできます。下に一例を挙げておきます。
「リハビリも終えられ退院なさったことを伺い、とりあえず安堵いたしました」
「リハビリも終えられ退院なさった由(よし)、とりあえず安心いたしました」
No.3
- 回答日時:
どちらもおかしい。
とりあえずも、ひとまずも、完全な回復がまだまだであることを言外に匂わせており、失礼にあたる。「リハビリが終了し退院なさったと聞いて、お慶び申し上げます」とした方がよいのでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/26 22:57
ご親切に教えていただきありがとうございます。日本語は難しいですね。相手がまだ完全に直ったわけではないので、はっきりと安心とは言えないのではないでしょうか。まだ少し心配しているという意味です。完全な回復がまだまだであることを言外に匂わせるつもりではないと思います^^;。
No.1
- 回答日時:
「とりあえず」 と 「ひとまず」 とはどう違うのか、という質問かと思いましたが、そうではなさそうなので 「ひとまず」 安心しました。
その ( ) の中に入れるのは、「ひとまず」 がふさわしいと思います。
「ひとまず」 は辞書を見ると 「一応。何はともあれ」 とありました。しかし、外国の方には、その定義でもよく分からないかもしれないですね。簡単にいえば、"1つの区切り目がついた" ということを言い表したものだとでも言えるかもしれません。入院していた人についてなら、退院するということは、入院していなくてもいい程度には健康が回復したということです。完全ではないにしろ、ある程度は回復したから退院なさるわけです。退院した後は、少しづつ元のような健康な体に戻っていくことが期待されます。退院するということを1つの区切り目として見れば、「ひとまず」 という表現が出てきます。
「とりあえず」 は、何事かをなそうという場合に、いくつかの手順があって、まず第一にこれをやろう、次にはこれをやろうという段階が想定されるとすると、その第一に着手すべきことをするのが 「とりあえず」 という表現で表される行為になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の退院時期により入院費の...
-
椎間板ヘルニアの手術費用と入...
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
自動車免許の更新について
-
車のハイビームが至近距離で目...
-
オルソグラスについて
-
リハビリで勃起や射精のことま...
-
脳卒中の回復期の病院退院して...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
肩関節の注射について・・・
-
母が脳梗塞で倒れました…今、私...
-
脳出血後のリハビリについて教...
-
回復期リハビリ病院でまったく...
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
痔による手術・入院での民間保...
-
骨折には全治何週間くらいかか...
-
内視鏡手術費用について
-
両手首骨折しました早く治した...
-
脳内出血後の麻痺をどうしても...
-
ピアニストのリハビリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報