
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この置換「√(1+x^2)=t-x」は高校数学では習わない、双曲線関数(大学数学で習う)による置換から逆に求めた置換なので、高校数学レベルでは、理屈抜きで定石として丸暗記するしかありません。
双曲線関数を使えば
x=sinh(u)と置換します。
√(1+x^2)dx=√(1+sinh^2(u))*cosh(u)du
=cosh^2(u)du=(1/2){1+cosh(2u)}du
となるので
∫√(1+x^2)dx=(1/2)∫{1+cosh(2u)}du
=(1/2){u+(1/2)sinh(2u)}+C
u=sinh^-1(x)を代入して元の変数xに戻すと
=(1/2)sinh^-1(x)+(1/4)sinh(2sinh^-1(x))+C
=(1/2)sinh^-1(x)+(1/2)x√(1+x^2)+C
本題にかえって
x=sinh(u)という置換は
u=sinh^-1(x)=log(x+√(1+x^2))
となります。この対数の真数をtとおく置換
x+√(1+x^2)=t(>0)
から
√(1+x^2)=t-x
という置換が誘導されます。
そうすると積分ができて
∫√(1+x^2)dx=(1/2)log(x+√(1+x^2))+(1/2)x√(1+x^2)+C
となります。
ここで、公式:sinh^-1(x)=log{x+√(1+x^2)}という関係があります。
No.1
- 回答日時:
高校だと √(1+x^2)=t-x と無理矢理いくしかないんだけど, 大学で「双曲線関数」ってものを学ぶと実は簡単.
sinh t = (e^t - e^(-t))/2, cosh t = (e^t + e^(-t))/2 とおくと
d(sinh t)/dt = cosh t, (cosh t)^2 - (sinh t)^2 = 1
を満たす. そこで x = sinh t とおくと
√(1+x^2) = cosh t, dx/dt = cosh t だから
∫√(1+x^2)dx = ∫(cosh t)^2 dt.
この右辺は指数関数で書けば簡単に積分できる. 最後に t を x に戻さないといけないので x = (e^t - e^(-t))/2 から e^t に関する 2次方程式を解く.
ここまでの手順をがんばって追ってみよう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
e^-2xの積分
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
緊急:1/(2+sinx) の積分
-
微分方程式を解いてください、 ...
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
微分方程式の解き方
-
積分の応用問題
-
フーリエ級数についてです この...
-
2X/X²+1の積分のやり方がわか...
-
Fourier級数について
-
2次微分の変数変換
-
媒介変数の第2次導関数の式d^2y...
-
1/(1-y)の積分は、なぜ-log(1-y...
-
dx^2を無視するのはなぜ?
-
微分方程式の問題。 微分方程式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
e^-2xの積分
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
∮(1/(sinx)^3) dx 教えてください
-
2次微分の変数変換
-
微積分 dの意味
-
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
写真の赤丸のようになぜ、(d²y/...
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
フーリエ変換の問題について
-
(1+sinx)/sin2xの積分
-
dx^2を無視するのはなぜ?
おすすめ情報