dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼い時にとても大好きだった絵本を探しています。
とても幼かったので内容は覚えていないのですが、
表紙と裏表紙の特徴を覚えています。
心当たりのある方はぜひ教えていただけないでしょうか。

【表紙】風船がたくさん飛んでいて、横長のビジネスカバンにたくさん持ち手が付いたものを数人のサラリーマンが並んで持っている絵が描かれています。他にもいろいろ描かれていた気がします。

【裏表紙】1匹のヘビが自分のしっぽをくわえて丸になっているイラスト(添付の絵のような)。イラストの上に縦書き(?)で詩のようなものが書かれていて、「おなかがすいたヘビが自分を食べていなくなってしまった」というような内容でした。

絵本は縦長だったと思います。

1986年~1990年代頃に図書館でよく借りていたのですが、いつのまにか図書館から姿を消してしまいました。
絵本の編集部に問い合わせたり、ネットでも探したのですが、手がかりが少ないため発見できていません。
とても気に入っていたので、どうかご存知の方は教えてください。

「昔の絵本を探しています」の質問画像

A 回答 (1件)

表紙は違うのですが、裏表紙が同じ本はありましたよ。



1975年
ビックリえほん
作・絵・井上洋介
文研出版 ジョイフルえほん傑作集 13

下のサイトには裏表紙の文章がありました。
http://d.hatena.ne.jp/sirocco08/20130102/1357139 …

http://www.ehonnavi.net/ehon00_opinion.asp?no=17 …
には
>息子は裏表紙のヘビがお気に入りで・・・
や、
>親子で一番笑ったのは背表紙のヘビのくだりです。

とありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!